-
-
祝! ベトナムメソッドYouTube チャンネル登録者数1000人を突破!
2022/5/27
この度、ベトナムメソッド 登録者1000人突破しました!! これもチャンネルを応援してくださったあなたのおかげです! 心からの感謝をお伝えさせてください!!
-
-
動画速報: 22/5/22 ベトナムにノービザで入国に成功! 陰性証明書なし! 【ベトナムの行き方 5/22最新】
2022/5/25
2022年5月22日にベトナムのホーチミン、タンソンニャット空港にてビザなしでの入国に成功しました。ベトジェットで片道28560円の航空券でベトナムに行けました。ベトナムに行くのに必要な持ち物は、基本的に、パスポート、航空券、(帰りの航空券)、(1万米ドル以上の海外旅行保険)となります。ベトナム渡航の状況をリポートしたいと思います。
-
-
速報: ベトナム入国時の陰性証明書(PCR/抗原検査)がなくなりました! 2022年5月15日より
2022/5/17
ベトナムに入国する時に以前まで必要だったPCR検査、もしくは抗原検査が2022年5月15日から不要となりました。これで必要なものが実質、パスポートと航空券だけに!? きっとベトナム旅行にとっても行きやすくなるでしょう!!
-
-
ベトナムの靴のサイズ換算表! 靴を買うときのベトナム語【27㌢はベトナムで〇〇?】
2022/5/10
ベトナムに言ったらやっぱり楽しみなのは買い物! ベトナムで靴を買うときに役立つ靴の色んな種類の言い方や、ベトナムで採用されている靴のサイズの表し方をご紹介します。
-
-
ベトナム語で動物の名前やお城やレジャーの単語を覚えよう! 姫路城、動物園を回りながらベトナム語
2022/5/8
兵庫県姫路市のある姫路城と姫路市動物園に行ってきました。見た動物たち、そして観光地に関するベトナム語単語を覚えて、ベトナム語のボキャブラリーを増やしてゆきましょう!
ホーチミンの生活
-
-
ベトナム生活 ホーチミンに住む準備:予算、持ち物、電話、ネット、交通は?
この記事では、ベトナム、ホーチミンで海外生活をしてみたいというあなたが準備しておくといいことをまとめてみました。
-
-
海外で病気!エポスカードのキャッシュレス診断をベトナムの病院で利用
海外旅行保険自動付帯のとても有用なエポスカード。その保険を使って、自分からはお金を一銭も払わないキャッシュレス診断が本当にできるのか実験してみました。
-
-
クレカを使ってベトナムのATMでベトナムドンを引き出す方法
ホーチミンの至る所にあるATMを使って簡単にベトナムドンを引き出す方法があります。クレジットカードを使う海外キャッシングです。
ベトナム語学習ツール
-
-
ベトナム語学習に役立つ本、参考書をレビューしてみた
少しづつ種類を増やすベトナム語教材。この記事では、私トシが実際に使ったベトナム語の参考書の良いところと欠点をレビューしたいと思います。
-
-
ベトナム語のアルファベットの発音をマスターしよう
ベトナム語のアルファベットは発音の基礎ブロック。英語にない文字もあるのでここで一緒に完ぺきに抑えましょう!!
-
-
お疲れ様です。ベトナム語で職場での挨拶 はどういうの?
日本語の「お疲れ様です」。疲れた人へのねぎらいだけでなく、挨拶にも使える職場の万能フレーズです。ベトナム語ではそれぞれのシチュエーションで使う言葉を変えていかねばなりません。ベトナム語でどのように職場での挨拶を言うことができるでしょうか。
ベトナム旅行の準備
-
-
ホーチミン旅行準備の持ち物リスト
この記事では、ホーチミン旅行に先立って良い準備をするのに役立つ持ち物リストを作ってみました。ベトナムの気候や海外旅行中の健康などを視野に入れて準備してみましたので、きっとお役に立てられることと思います。
-
-
ベトナムへの必需品! 海外旅行保険自動付帯のエポスカードを徹底調査
海外旅行、病気や怪我が心配ですね。今回は年会費無料なのにゴールド並みの海外旅行保険を保証してくれるマルイのエポスカードのメリットをご紹介。作って損はない最強カードです!!
-
-
ベトナム 海外旅行でホテルを予約するなら Agoda できまり!
先日のムイネー旅行で泊まったホテルは、ホテルの検索、格安予約サイト「Agoda」でブッキングしました。とってもリーズナブルにホテルを探すことができますのでご紹介しますね。