できるできないの言い方や丁寧な表現を勉強したV1U4.1.1
今日「GIÁO TRÌNH TIẾNG VIỆT CHO NGƯỜI NƯỚC NGOÀI-TÂP1」外国人のベトナム語の本の第4課に突入しました!できるできないや丁寧な表現、何年勉強していますかと行った表現を勉強しましょう。
できるできないだけじゃない!đượcの秘密に迫る
ベトナム語でできるできないと可能や許可を示すđược、しかし使い方は他にもたくさんありました!!đượcの用法をご紹介します。
ホーチミンの格安和食店「田中亭」に行ってきた
海外生活するとふと恋しくなるのが和食。今回はホーチミンで格安に日本食を食べることができる食堂をご紹介します。
ホーチミンで携帯電話のSIMカードを買ってみた
今回始めてベトナムでSIMカードを購入してみました!!とっても簡単に安く買うことができたのでとってもおすすめです。
HÀ TÂM vs. MAI VÂN ベンタイン横の二大最強両替屋を比較してみた
ベンタイン市場の横にある二大レート最強両替所。今回はどちらがホーチミン最強なのか調査してみました!!
ベトナムのゴーヤの肉詰めスープがめっちゃうまい件
ホーチミンの食堂ならだいたいどこでもあるゴーヤスープ、シュールにめっちゃ美味しいです!!
パソコンでベトナム語を入力するのに便利なフリーソフト:UniKey【Windows】
この記事では、Windows のパソコンでベトナム語を入力するための有用なフリーソフト「UniKey」を紹介します。
ベトナムで有名な寄生虫対策(虫下し)の薬:「Fugacar」
この記事では寄生虫予防のために半年に一度飲んでおくといい寄生虫対策薬(虫下し):「Fugacar フガカー」をご紹介します。
「久しぶり お久しぶりです」英語、ベトナム語、中国語、広東語でどういうの?
長いこと会っていなかった人に「お久しぶりです」って言うだけで会話が弾むことってありますよね。今回はベトナム語で、またホーチミンでよくよく使う言語で「久しぶり!」とどう言えるかを調べてみました。
ベトナム語の謎多きNhiều(多い)を徹底研究してみた
ベトナム語学習で疑問に思ったnhiều(多い)という言葉の語順や使い方を徹底研究してみました。
そうだね、たしかに、はい…英語中国語ベトナム語の相槌表現を調べた
私達が何気なく使う「そうだね」という相槌表現。英語、中国語、ベトナム語ではどのように言うのでしょうか?
華僑の人がやってる美味しい麺の食堂に行ってきた
ホーチミンにはたくさんの華僑の皆さんが住んでおられます。友達みんなで食べに行った華僑の人がやっている美味しい麺のお店をご紹介しましょう!!











