Vinhomes Central Park:ホーチミン都会の喧騒からはなれてゆっくりしたひとときを
東南アジアで一番高いビル:Landmark81。その横に静かできれいな公園:Central Park of Vinhomes があります。今回は家族で、友達と、そしてひとりで楽しめるホーチミンの公園をご紹介しましょう。
ベトナム語学習に役立つ本、参考書をレビューしてみた
少しづつ種類を増やすベトナム語教材。この記事では、私トシが実際に使ったベトナム語の参考書の良いところと欠点をレビューしたいと思います。
ベトナム生活 ホーチミンに住む準備:予算、持ち物、電話、ネット、交通は?
この記事では、ベトナム、ホーチミンで海外生活をしてみたいというあなたが準備しておくといいことをまとめてみました。
ベトナム語で「楽しみにしています」「望みます」希望構文の言い方
この記事では、なにかのお誘いを受けたときに使う「楽しみにしています」「楽しみ〜〜」、そして「〜を期待してます」「〜を望みます」といった希望を示すベトナム語について調べましょう。
ベトナム ホーチミンのテトの時期あるある
今日2019年2月5日は、旧暦の1月1日、旧正月の日になります。ベトナムの旧正月テトの時期いついて書きたいと思います。
ベトナム 海外旅行でホテルを予約するなら Agoda できまり!
先日のムイネー旅行で泊まったホテルは、ホテルの検索、格安予約サイト「Agoda」でブッキングしました。とってもリーズナブルにホテルを探すことができますのでご紹介しますね。
ベトナムの Mobifone の 一日2ギガのプランに日本語オペレーションで変更した件
ベトナムの携帯電話キャリア「モビフォン Mobifone」。現在一日2Gの通信量を月9万ドンで楽しめるプランが出ました。日本語で簡単にプラン変更可能です。
ベトナムの旧正月テトの年末年始休暇がはじまる
今年は2月5日が旧暦でいう1月1日、旧正月、ベトナム語でテト( tết )の日となります。それに伴って大体の人は、2月2日から2月10日までが年末年始の休暇となります。この記事を通して、この時期のホーチミンの様子を客観的にお伝えしたいと思います
ベトナム ムイネーの観光スポットベスト4を紹介〜美しい海と砂丘〜
ムイネーのとっておきの観光スポット:スイティエン、レッド・サンディーン、フッシング・ビレッジ、オンディア ビーチをご紹介
ベトナムのリゾート、ムイネー旅行に列車で行ってきた
ホーチミンから4時間ほどで行けるベトナムの新しいリゾート:ムイネー(Mũi Né)。ホーチミンから列車で行ってきました。
ベトナム語の知性用語 biết, quen, hiểu, nhớ の違い
この記事では、biết:知る、quen:知り合う、hiểu:理解する、 nhớ、覚える、nhận biết:見分ける、thấy rõ:見抜く、rút_ra:引き出す、っといった知覚、知性に関する単語を調べてみました。
ベトナム ホーチミンでぼっちボウリングやってきた件
ホーチミンのギガモールにあるボウリング場で一人でボウリングしてきました。











