YouTube

  • 🏠ホーム
  • ▶ YouTube
  • 旅行から移住まで!
  • 台湾旅行ガイド!
  • ☎お問い合わせ

カテゴリー

アーカイブ

俊教授

言語、文化、アイデンティティ、未来を越えた夢の実現を願う仲間たちとともに台湾高雄で海外移住の研究を行っています。

オーバーシー大学

OverseaUniversity

  • 🏠ホーム
  • ▶ YouTube
  • 旅行から移住まで!
  • 台湾旅行ガイド!
  • ☎お問い合わせ

新着記事

2024/6/22

【台湾】故宮博物院の白菜 眠れないほど面白い皇帝の姉妹后の物語

こんにちは、俊教授です。今回は台湾旅行のハイライトとも言える、国立故宮博物院の「翠玉白菜」についてご紹介します。この美術品は歴史の教科書にも載っているほど有名で、台湾を訪れたらぜひ見てほしい一品です。 翠玉白菜とは? 翠玉白菜の正式名称は「翠玉白菜」で、台湾の国立故宮博物院に展示されています。この美術品は翡翠で作られており、白と緑の自然な色合いを巧みに活かした彫刻です。大きさは全長18.7cm、幅9.1cm、厚さ5.0cmで、実際に見ると「意外と小さい」と驚くかもしれません。 翠玉白菜の魅力 翡翠の白菜に ...

2024/6/19

故宮博物館の白菜と中国王妃だった姉と妹の物語

清朝の妃について話すと、多くの人がまず思い浮かべるのは西太后(せいたいこう)こと慈禧太后(しきたいこう)です。次に、光緒皇帝(こうしょこうてい)に寵愛された「珍妃(ちんひ)」が思い出されます。しかし、珍妃の最後は悲惨で、西太后に追い詰められて井戸に飛び込んで亡くなりました。でも、知っていましたか?珍妃には2歳年上の姉「瑾妃(きんひ)」がいたのです。今、故宮(こきゅう)で展示されている「翠玉白菜(すいぎょくはくさい)」は、瑾妃が嫁ぐときに持ってきた嫁入り道具です。二人は同時に宮中に入り、光緒帝の妃となりましたが、その運命はまったく異なるものでした。瑾妃は容貌で妹に及ばず、皇帝の寵愛も受けませんでしたが、一生裕福に暮らし、穏やかに生涯を終えました。

2024/6/18

忘言咖啡 Coffee Enoughsaid: 高雄高鐵駅前のカフェで韓国風の装飾と心地よい時間を

台湾新幹線の終点駅、高雄左営駅の目の前にあるカフェ「忘言咖啡 Coffee Enoughsaid」をご紹介します。高雄高鐵駅前に位置するカフェは、純白の韓国風の装飾が施されたアパートの1階にあります。大きな窓から外の景色を楽しむことができ、乗車前や通りがかりに立ち寄って、午後のひとときを過ごすのにぴったりです。

2024/6/17

ベトナム料理のおすすめ36選!魅力料理 定番&絶品グルメ

ベトナム料理は、その豊かな味わいと新鮮な素材を使ったヘルシーさで世界中の人々に愛されています。本記事では、ベトナムの代表的な料理とその特徴について詳しく紹介します。

2024/6/15

円安の影響と「円安チャーハン」レシピ

このブログでは、円安の影響を受けた生活の知恵として、手軽で経済的な「円安チャーハン」のレシピとその材料選びの工夫を紹介しています。

2024/6/10

【ゆる言語学ラジオ】「た」

現代日本語の「た」には、たくさんの意味が含まれていますが、これをどのように解釈すればいいのでしょうか?ゆる言語学ラジオの内容から、4人の著名な研究者のアプローチをもとに、「た」の多義性を徹底解説します。

2024/2/24

【2024年最新】icash2.0 愛金卡 台湾電子マネーの使い方・メリット・悠遊カードとの違いを徹底解説

今回は台湾で人気のプリペイドカード「Iキャッシュ2.0」についてご紹介します。前回は「UUカード」に焦点を当てましたが、今日はそのライバルとも言える「Iキャッシュ2.0」の魅力に迫ります。 Iキャッシュ2.0とは? 「Iキャッシュ2.0」は、台湾のセブンイレブンを運営する統一超商(トンイチシン)が発行するIC電子マネーカードです。日本のセブンイレブンが発行する「nanaco」と同じように考えるとわかりやすいでしょう。ただし、「Iキャッシュ」は台湾専用で、日本の「nanaco」との互換性はありません。 特徴 ...

2020/3/28

ラオスの首都、ビエンチャンに行ってきた

人生初!この度タイとラオスをつなぐ友好橋を超えて、ラオスに行くことができました。何故かなんだか癒やされる町、ラオスの首都、ビエンチャンについて書き綴りたいと思います。

2020/3/29

コロナウイルスでベトナム入国不可!各国の出入国の状況

もともとタイからベトナムに戻る予定だったのですが、新型コロナウイルスの影響でベトナムの入国が不可能となり、急遽日本に帰ることとなりました。この記事を通して、私Toshiの近況と、ベトナムや各国の出入国の状況を知る方法をご紹介できればと思います。

2021/4/17

Zaloのnearby(Tìm quanh đây)の使い方と友達を検索できない時の対処

この記事では、最近多い「zalo」の「nearby( Tìm quanh đây )」の検索ができない時の対処法をご紹介します。

2022/11/15

MacOS アップルのパソコンでベトナム語を入力する方法

この記事では、MacOSのパソコンでのベトナム語入力の方法をご紹介します。

2019/12/14

ngay cả A cũng B. たとえAでさえB。【ベトナム語構文】

たとえ〜でさえ〜。かりに〜でも〜。英語の「 even」と同じように使えるベトナム語 ngay cả ~、 thậm chí ~ の使い方をご紹介します。

« Prev 1 2 3 4 5 … 52 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

YouTube

俊教授

言語、文化、アイデンティティ、未来を越えた夢の実現を願う仲間たちとともに台湾高雄で海外移住の研究を行っています。

アーカイブ

カテゴリー

  • お金と海外監督 (37)
    • クレジットカード活用術 (8)
    • スマホ ガジェット 格安SIM (10)
    • 買ってよかったおすすめ商品 (3)
  • タイ・ラオス (4)
  • ベトナムメソッド - Vietnammethod (267)
    • Zalo (2)
    • ベトナムでの健康 (17)
    • ベトナムのお土産 (8)
    • ベトナムのカフェ (19)
    • ベトナムのビザ (6)
    • ベトナムの交通 (18)
    • ベトナムの通信 (17)
    • ベトナムへの準備 (17)
    • ベトナム料理 (56)
    • ベトナム旅行の便利アイテム (22)
    • ベトナム生活 (91)
    • ホーチミン旅行 (38)
    • 海外、ベトナムのお役立ちアプリ (14)
  • ベトナム旅行記 (17)
    • ダラット (3)
    • ニャチャン (2)
    • ブンタウ (2)
    • ベンチェ (3)
    • ムイネー (4)
  • ベトナム語 (249)
    • ベトナム語の文法 (118)
    • ベトナム語の発音 (6)
    • ベトナム語会話 (76)
    • ベトナム語語彙 (66)
    • 学習コラム (22)
    • 猫でもできる ベトナム語 (5)
  • ベトナム語入力 (5)
  • 中国語 (21)
    • 中国旅の準備 (6)
    • 中国語 (2)
    • 蘭州 (5)
    • 西安 (7)
  • 交わりの話題 (1)
  • 人間関係と海外監督 (1)
    • 英語 & オンライン英会話 (1)
  • 健康と海外監督 (15)
    • コロナウイルス情報 (1)
    • メンタルヘルス (14)
      • HSP (1)
  • 台湾旅行ガイド!絶対行きたい観光スポットをご紹介! (6)
  • 旅行から移住まで!完全ガイドで準備万端 (15)
  • 日本 (47)
    • 一時帰国のメソッド (9)
    • 京都 (7)
    • 日本食レポ (8)
    • 神戸兵庫 (22)
  • 歯列矯正 (2)
  • 歴史 (2)

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

オーバーシー大学

OverseaUniversity

© 2025 オーバーシー大学