この記事では、一日の日常会話で使える中国語をともに勉強してみましょう。毎日のルーティーンでよく使う中国語の表現です。
今回はこのビデオから中国語を勉強してみました。ともに中国語での毎日のルーティーンを勉強しましょう。
早/早啊 おはよう
早/早啊
おはよう
身近ならこちらのほうがよく使われます。挨拶に関しては、地域によって違いがあるようですね。
老师早
老师早上好
先生おはようございます
このように、相手を意味する言葉を先につけて言うことができます。
また「(呼び名)早」のようにつかうことも、
李总早
李社長おはようございます
ちなみに、日本のおはようほど使うものではないということですね。そして中国では挨拶に関しては地域差があります。
起来啦 起きたの~?
起来啦
起きたの~?
これは、ほぼ「おはよう」と同じように使われます。よくお母さんが言う言葉。
啦 は 「了啊」がくっついたような、挨拶のときによくつけます
来啦
いらっしゃい
回来啦
おかえり
才起来啊 やっとおきたの?
才起来啊
やっとおきたの?
これもおはようのようだけど、やっと起きてきたのと起きるのが遅い人に対して言う言葉です。おかあさんがいいそうな言葉。
终于起来了 と同じように誓いますね。
这么早起来啦
こんなに早く起きたの!
昨天又熬夜了? 昨日また夜ふかししたの
昨天又熬夜了?
昨日また夜ふかししたの
才起来啊。昨天又熬夜了?
やっとおきたの。昨日また夜ふかししたでしょ。
このようにセットで使うことができます。
熬夜
よふかし
熬夜 は徹夜でも使います。夜を我慢するという意味で、夜ふかしという意味でも使います。だから徹夜と少し違いますね。
通宵
てつや オール
昨天通宵了
昨日徹夜した
昨天通宵打游戏。
昨日はオールでゲームした。
快去洗脸刷牙。早く顔洗って歯磨きしてな
快去洗脸刷牙。
早く顔洗って歯磨きしてな
こちらもお母さんがいいそうですね。洗脸刷牙はよくセットで使われます。
洗脸刷牙了吗?顔洗った?歯磨きした?
洗脸刷牙了吗?
顔洗った?歯磨きした?
こちらも「洗脸刷牙」をセットで言えます。
吃点什么?何食べる?
吃点什么?
何食べる?
これは朝だけではなく、御飯食べる時間になるとこれを言い出します。「なにたべよっかな」「なにつくろ」という感じで使います。
吃什么?何を食べる?(答えを相手に求める感じ)
吃点什么?何食べよっか?(一緒に二人で考えている)
という感じで間に「点」を入れるようですね。
吃点什么? と聞くと
随便
なんでもいいよ
と返ってきそうですね。
喝点什么?
何飲みますか。
お店でよく使われますね。「お飲み物は何にしますか」。「点」が入ったほうが柔らかい雰囲気になります。
吃面包还是饭。パンにする、ご飯にする?
吃面包还是饭
パンにする、ご飯にする?
还是 はよく使いますね。AかBか。
中国では
油条
揚げパン
粥
かゆ
豆浆
豆乳
馒头
まんとう
とかになりますね。パンとご飯の二択ではないようです。中国でも若者はパンを食べますが、お年寄りは粥 馒头 を食べる感じになりますね。それで朝ごはんにパンを食べることは中国では少ないですね。
少吃点吧。少しだけでも食べたら
少吃点吧。
少しだけでも食べたら
少なめにしておいたら
あまり食べない人に言うときは「少しでも食べなよ」という意味になります。しかし、シチュエーションでたくさん食べる人に言うなら「少しにしときなよ」という意味になります。
少喝点吧
あまり飲まないで
これはよく使いますね
多吃点吧
もっと食べなよ
これは中国人良く使いますね。
多少吃点吧
少しでも食べたら
こちらも似たような意味ですね。
你饿不饿? おなかすいてる? すいた?
你饿不饿?
おなかすいてる? すいた?
お昼の時間が近づいてきました
饿不饿?
饿吗?
このように色んなバリエーションがありますね。
你饿了吗?
だと「お腹空いてきた?」という進行みたいな時間がたったから空いたかなと聞くようなニュアンスになります。
中午吃点什么?お昼何食べる?
中午吃点什么?
お昼何食べる?
こちらはお昼ごはんバージョンですね。「点」をいれると柔らかく聞く感じになります。一緒に考えている感じになります。晚上吃点什么 も使えます。
睡一觉吧。
一眠りしよ
お昼寝をイメージ。お昼寝しよ というようにも使えますし、お昼寝したら とすすめるときにも使えます。
午觉
お昼寝
睡小觉
一眠り
ちなみに睡一觉吧。 の一は二声になります。
睡午觉太幸福了。お昼寝するの幸せすぎる お昼寝サイコ~
睡午觉太幸福了。
お昼寝するの幸せすぎる お昼寝サイコ~
太~了 ~すぎる という意味になります。
睡午觉很幸福 だとあまり感情が入らない硬い感じがします。ちょっと不自然です。
ちなみに「了」は過去形というわけではありません。今回の「太~了 」は定型文。
今日は楽しかった と言いたくて
☓ 很开心了
と日本人はよく使いますが、これは間違いです。「了」は過去形ではありません。上のようなときは
很开心
昨天我玩的很开心
このように、「了」を入れなくて大丈夫です。
中国語には過去形未来形はありません。過去を指す言葉 昨天 前天 などが含まれると過去形になります。
你作业写完了吗?宿題終わった?
你作业写完了吗?
宿題終わった?
你写完作业了吗?
これでもいいです。作业 で宿題という意味です。
答えるときは
写完了
おわった
还没写完
まだ終わってない
没完
まだ
没呢
まだ
このように答えることができます。
你作业写完了没?
没に変えても大丈夫です。
写作业
做作业
これで宿題をするという名詞になります。
今天干什么呢?今日何しよう~?
今天干什么呢?
今日何しよう~? 何する~?
これは自分の独り言で「なにしよっかな」というときにも使えますし、今日何しているの? 今何してるの?と相手に聞くときも使えます。友達に微信とかで今天干什么呢? とおくったら「今何してる」となります
干啥呢?
北の人はこんな感じで言います。
做什么?
こちらはしっかりした感じになります。台湾ではこちらのほうがよく使われるようです。
干嘛?
北ではこのようにも言います。こちらも同じ意味ですが、もう一つ「なにすんの!」という怒るときにも使います。
昨天干什么?
昨日なにしたの
でも
昨天干嘛? とは言わないです。
昨天干什么来着。
昨日何してたの
你今天干什么来着。
今日何をしたの
このように言うこともできます。
今天都干什么?
都 をつけると「どんなことをしてたの」という雰囲気になります。
喝咖啡吗?コーヒー飲む?
喝咖啡吗?
コーヒー飲む?
喝不喝咖啡?
要不要咖啡?
こちらも同じ意味です。
喝奶茶吗?
ミルクティー飲む?
奶茶 日本ではタピオカのイメージがありますが、中国では普通のミルクティーを指します。
珍珠奶茶
タピオカミルクティー
これでタピオカミルクティーになります。
可乐
コーラ
喝可乐
你喝不喝可乐
吃不吃冰激凌(冰淇淋) アイス食べる
吃不吃冰激凌(冰淇淋)
アイス食べる
冰激凌は北の発音、冰淇淋 は南の発音です。一緒の意味です。
雪糕
とも言います
晚上想吃什么?夜何食べたい
晚上想吃什么?
夜何食べたい
晚上想吃点什么? と「点」を入れてもいいです。
晚上懒得做饭了,叫外卖好不好?夜ご飯作るの面倒だから出前取らない?
晚上懒得做饭了,叫外卖好不好?
夜ご飯作るの面倒だから出前取らない?
懒得~ めんどくさくて~したくない ~するのがめんどくさい
外卖 は出前、ウーバーイーツのような感じです。
叫 呼ぶ みたいな感じ 頼む
我叫~ というときは「わたしは~といいます」となります
我是~ ← 芸能人などのようにみんなが自分のことをすでに知っているの前提で「わたしがキムタクです!」みたいな感じです
我叫~← はじめまして感が出ます。自分の名前を知らないとう言うていで「わたしはToshiと申します」のようになります。
それで学校や仕事で自己紹介をするときは「我叫~」を普通使います。社長とか名前が知れてる人は「我是~ 」をつかいます。
我是~ の後ろはみんなが知っているものが着ます
我是总经理 我是老师 我是学生 我是日本人
このように後ろに来る名前はみんな知っていますね。しかし、自分の名前は知られているわけがないので「我叫~」をつかいます。
今天你做饭呗。今日御飯作ってよ。
今天你做饭呗。
今日御飯作ってよ。
日本語は主語をよく省略しますが、中国語は主語をよく使います。呗 は、よ と柔らかい言い回しにします。
晚上一起看个电影吧。映画でも見ようよ
晚上一起看个电影吧。
映画でも見ようよ
个は「映画でも」の「でも」のようなニュアンスになります。吧は呗でもいいです。
でも看点电影 とは言いません。点は複数のときに使います。ご飯はおかずなど色んな種類がありますね。それに対して映画は基本一本ですのであまり「点」は使いません。
你有没有想看的?観たいのある?
你有没有想看的?
観たいのある?
うしろに电影が省略されています。答えるときは、
你有想吃的?
なにか食べたいのある?
你有想去的?
なにか飲みたいものある?
このように動詞を変えて言い換えることができます
你有没有想看的? ときいて
没什么。
とくになにも
このように答えられたときに……
你想看什么类型的?どういう系が見たい?
你想看什么类型的?
どういう系が見たい?
どういうジャンルが見たい?
动作片
アクション
恐怖片
ホラー
惊悚片
ホラー
动画片
アニメ
恋爱片
恋愛
科幻片
SF
青春片
青春
偶像片
アイドル
搞笑片
コメディー
我先睡了 晚安 先になるね おやすみ
我先睡了/晚安
先になるね おやすみ
晚安 日本ほど「おやすみ」「晚安」は使いません。めっちゃ近い間柄ではあまり使いません。メッセージを送るときは言いますけど。カップルがよく言うかもしれません。
你也早点睡吧。早めに寝たら
你也早点睡吧。
早めに寝たら
そっちも早めに寝たらとすすめるときに使います。
この言葉も「おやすみ」の意味が込められています。
我先睡了。你也早点睡吧。
このようにセットで使うことが多いです。
别太晚了。あんまり遅くならないようにね
别太晚了。
あんまり遅くならないようにね
早めにねてねとすすめるときに使います。お母さんがよく使うかもしれませんね。
洗洗早点睡吧
洗洗睡吧
お風呂入って早く寝なさい というふうにものすごく省略することもあるようですね。
我一点都不困。全然眠くない ちっとも眠くない
我一点都不困。
全然眠くない ちっとも眠くない
一点都 これで「ぜんぜん」「ちっとも」という意味になります
一点都不喜欢
全然好きじゃない
一点都不好吃
全然美味しくない
一点都没意思
全然面白くない
一点都不辣
全然辛くない
一点都不饿
全然お腹空いていない
一点也 でもいいです。
後ろは絶対否定の言葉になります。
一点都不生气
一点都不胖
一点都不冷
ちなみに「全然いいよ」というような意味には使いません。一点都好 みたいには使わないということですね
一秒都不想等
一秒たりとも待ちたくない
あ、とてもいいですね。ぜひ毎日の生活でふと中国語で言ってみて、自然と言葉が出るようにいたしましょう。
こちらのもっとくわしい毎日の中国語のフレーズを準備してみました! ぜひぜひご覧くださいね!!