ベトナム ホーチミン情報
活気と若さに溢れた国ベトナム。そしてそのベトナムの最大の都市、ホーチミンシティー。サイゴンとも呼ばれる人口850万人の大都市です。海外生活、ベトナムライフについてあなたにご紹介しましょう。ベトナム旅行の準備や秘訣もお伝えいたしますよ。
ベトナム料理
-
-
ベトナム風豚の角煮「Thịt Kho」の作り方【お家でベトナム料理】
2020/9/8
ベトナム風の豚の角煮である「Thịt Kho」を日本のキッチンで作ってみました。作り方をご紹介します。
-
-
ブンチャーの作り方: 家で作れるベトナム料理
2020/9/8
ベトナムのハノイの名物料理、ブンチャー。日本のキッチンで本格的ブンチャーを作ってみました。作り方をご紹介します。
-
-
ミーサオの作り方 ベトナム風焼きそば: 家で作れるベトナム料理
2020/9/8
ベトナムの伝統ファストフードといえば、ベトナム風焼きそば「ミーサオ」。今回は日本のキッチンでベトナムの有名料理ミーサオを作ってみました。
-
-
ベトナム風ゴーヤの肉詰め: 家で作れるベトナム料理
2020/9/8
ベトナムの大衆食堂(ビンヤン食堂)にはかならずある定番料理、ゴーヤの肉詰め(コークアーゾンティットkhổ qua dồn thịt)。日本のスーパーで買える材料で簡単に作ることができます。この記事ではベトナム風ゴーヤの肉詰めの作り方をシェアいたしましょう。
ヘルシー、おいしいベトナム料理。油をあまり使わないベトナム料理は嬉しいダイエット食としても注目されています。ここではそんなベトナム料理の作り方をご紹介 !
最新コロナウイルス情報
-
-
海外からの一時帰国中 日本で使うおすすめスマホ音声データ回線は? 楽天UN-LIMIT 一択
2021/2/14
コロナのパンデミックの影響で、海外から一時帰国されている、もしくは海外からの撤退を余儀なくされたあなた。今回はそんなあなたのスマホについてのお話です。日本で一時的に、もしくはこれから長期で携帯電話を使うとしたらどこで契約すれば一番満足できるでしょうか? 私は「Rakuen UN-LIMIT」をおすすめします!
-
-
日本-ベトナム間路線の飛行機の就航状況【2020年9-10月】
2020/9/22
コロナ騒ぎが始まってからはや9ヶ月が立ちました。日本とベトナムを結ぶ国際線はどのような状況でしょうか? 2020/09/22現在の日本ーベトナム間の路線情報や、ベトナムへ行くための手続きについてまとめてみました。
-
-
8月11日付 ダナン市における社会隔離措置の継続に関する発表
2020/8/12
ベトナムのダナン市はコロナウイルス蔓延防止のためダナン市における社会隔離措置の継続を発表しました。
-
-
7月30日付ベトナム政府のコロナウイルス感染防止に関する指示
2020/8/1
7月30日付けで発表されたベトナム政府のコロナウイルス感染防止に関する指示を取り上げたいと思います。
※以下の記事はコロナウイルスの影響で情報が古くなっている可能性があります。予めご了承ください。