ベトナム語の気持ちを伝える言葉をダジャレで勉強した
気持ちを伝える言葉って、会話を始めたり気持ちを共有したりするのにとっても大事。心と心を通わせてベトナムの方と会話してみましょう!!
大政奉還150周年!今旬の京都二条城をリポート
今年大政奉還150年。その歴史の舞台であった二条城が今人気を集めていました。
海外旅行必須!電源にそのままさせるモバイルバッテリー
モバイル時代である昨今、電池切れはストレスの源。今回は旅行者必見の最強のモバイルバッテリーをご紹介。
ベトナムへの必需品! 海外旅行保険自動付帯のエポスカードを徹底調査
海外旅行、病気や怪我が心配ですね。今回は年会費無料なのにゴールド並みの海外旅行保険を保証してくれるマルイのエポスカードのメリットをご紹介。作って損はない最強カードです!!
カードを使って中国ATMでお金を両替して引き出す方法
中国のATMでカードを使って両替、いつでもどこでも簡単にしかも安く両替できちゃいます。今回は中国のATMの使い方をサルでもわかる仕方で徹底解説!!
中国留学、中国生活!中国で一年間暮らす費用ってどれくらい?
金の切れ目は縁の切れ目。言語以上に海外生活で頭を悩ますのがお金の問題です。中国で一年間暮らすのにどれくらいの費用が必要でしょうか?
紅葉がまさに見頃!兵庫県武田尾で廃線ウオークをしてきた
兵庫県の武田尾、そこには旧国鉄時代の今は使われていない線路があり、今ではハイキングコースになっています。紅葉真っ盛りの武田尾の今をお伝えします。
中国のネット規制でも使えるメールやSNS、検索エンジンを調べてみた
中国生活でめんどくさいことといえば何と言ってもネット規制、ほとんどの馴染みのネットサービスが規制されています。最近ではヤフージャパンまで規制されました。どのように対処できるでしょう??
マイカー旅行者必見!格安で駐車場を見つける方法
今回京都へマイカーで旅行に行ったのですが、そのときにakippaという予約駐車場を利用しました。これがとても使いやすかったので、バスの1日乗車券の裏技と一緒にご紹介します
神戸の1000万ドルの夜景 vs 蘭州五泉山100人民元の夜景
ラーメンの故郷、蘭州。でも夜にはまた違った顔を見せます。今回は中国人もあまり知らない夜の蘭州をご紹介。
京都:哲学の道の紅葉風景が厳かで趣があった件
日本の道百選にも選ばれた京都哲学の道。その気取らない趣は私たちに安心感と安らぎを与えます。そんな哲学の道の紅葉についてレポートいたします。
本命で行った京都御所が週休日だった件
私が憧れてやまない京都、その中でも平安の趣を残す京都御所は私のイチオシスポットです。が…この度目の前にして憧れの京都御所に会うことができませんでした











