俊教授

言語、文化、アイデンティティ、未来を越えた夢の実現を願う仲間たちとともに台湾高雄で海外移住の研究を行っています。

2023/3/11

ベトナム語で「捨てる」に関する表現

ベトナム語で「捨てる」という意味は「vứt bỏ」と言います。日常生活でよく使われる表現を紹介します。

2023/3/9

【中国語版】スターバックスでのドリンク注文とカスタマイズ方法 #スターバックス #カスタマイズ #コーヒー #ドリンク #中国語

こんにちは、みなさん。今回はスターバックスでのドリンク注文とカスタマイズ方法についてご紹介します。

スターバックスは、カフェチェーン店の中でも特に世界的に有名で、日本をはじめ世界中に店舗があります。スターバックスでは、コーヒーや紅茶などのドリンクだけでなく、サンドイッチやスイーツも販売されています。特に、季節限定のドリンクやフードは、人気が高く、早く売り切れてしまうこともあります。

no image

2023/3/8

ベトナム語の助動詞「liệu」の使い方 #ベトナム語 #助動詞 #liệu #疑問 #可能性 #文法

ベトナム語は、日本語と同じく、疑問や可能性を表す助動詞が存在します。その中でも、「liệu」はよく使われる助動詞の1つです。今回は、「liệu」の使い方について詳しく説明していきます。 「liệu」が表す意味 「liệu」は、疑問や可能性を表します。例えば、「liệu tôi nên đi học tiếng Pháp hay tiếng Tây Ban Nha không」(フランス語を学ぶべきか、スペイン語を学ぶべきか)、「liệu chúng ta có thể giúp đỡ họ trong h ...

2023/3/11

心配事に対処する方法 #心配事 #ストレス #問題解決 #カウンセリング #自己成長

人生には、様々な心配事がつきものです。心配事に直面した時には、どのように対処すればいいのでしょうか?ここでは、心配事に対処するための具体的な方法について紹介します。

2023/3/8

ベトナム語の部分否定表現を使って表現する「〜というわけではない」3つのパターン #ベトナム語 #部分否定表現 #語学学習

ベトナム語は、英語と同じように否定表現が存在しますが、さらに部分否定表現もあります。今回は、その部分否定表現を使って、「〜というわけではない」を表現する方法について説明します。

2022/11/28

【ベトナム移住】マンションルームツアー:一人暮らしの一か月の家賃&生活費は〇〇円!?

ベトナム一人暮らしYouTuberのToshi教授(32)の部屋のルームツアーです。家賃、光熱費、食費、生活費を前後紹介いたします。全部で月〇〇円!?

2022/11/19

【台湾旅行】悠游卡(悠遊カードEasy Card)使い方完全ガイド:購入,チャージ,支払いの方法

台湾で観光するには悠遊卡(ヨーヨーカー)が必需品です。中国語では「悠遊卡」、英語では「EasyCard」と表記され、日本語では「悠遊カード」と呼ばれています。この悠遊カードは、台湾の交通系ICカードです。電車やMRT、バス幅広い交通機関で利用できる他にも、コンビニで買い物する事もできます。そんな便利な悠遊カードの購入の仕方、そして使い方についての悠遊カード完全ガイドをお送りします。

2022/11/8

【両替】台湾ATMを使ってクレジットカードで台湾ニュードルにお得に出金する方法 海外キャッシング 繰り上げ返済

海外旅行、移住で悩みの種は両替。手数料が無視できないほどかかってしまいますよね。エポスカードを使えば、そんな両替の手数料を大幅に減らすことができます。エポスカードの「海外キャッシング」と「ペイジー(PayEasy)繰り上げ返済」の方法を学び、お得に海外の通貨を手に入れましょう!

2022/11/5

22/10/22香港国際空港で「トランジット」乗り継ぎレビュー!陰性証明やワクチン証明は必要?乗り換えや空港での注意事項は?

2022年10月22日にベトナムから台湾に行くうえで、香港で乗り換え、「トランジット」を行いました。その際に必要な書類や情報、また、空港で過ごすときのヒントをご紹介したいと思います。

2022/11/1

【台湾高雄観光】美麗島駅:世界で2番目に美しい駅。圧巻のステンドグラスアート

「世界で最も美しい駅」第2位にも選ばれた、高雄にある「美麗島駅」。世界最大のステンドグラスアートである「光之穹頂(光のドーム)」はいつ行っても楽しめますが、2015年から光のショーが行われるようになり、更に楽しみが倍増。一日3回行われる光のショーでは、直径30メートル、面積660平方メートルという世界最大のステンドグラスアートの色が幻想的に変わります。

2022/10/27

そうだ、台湾に行こう!高雄国際空港にノービザで入国。検疫は?隔離は?自主防衛期間は?

2022年10月22日にベトナムのホーチミン、タンソンニャット空港から、香港国際空港を経由して、台湾、高雄の高雄国際空港へビザなしでの入国に成功しました。往復55000円の航空券で台湾に行けました。

2022/10/25

2022年10月25日夜九時から一緒にベトナム語を勉強しよう!

2022年10月25日21時からライブを行います。一緒にベトナム語を勉強しましょう!