ベトナム南部の小さな町、ベンチェ旅行記第二弾!!
↑こちらは先回の記事です
前回の記事では、ジャングルのようなヤシ林を見ることができました。このベンチェの町の人々、このとてもたくさんある椰子の木を120%活用する方法を持っているようです!!
今回友達がバーベキューに誘ってくださった時にヤシと生きるベンチェの人々の知恵を知ることができました!!
ココナッツジュース
あなたはヤシの木活用法と聞くとどんなことを思い浮かべますか?椰子の実ジュースは用意に考えつきますね。この日私、三個分くらい椰子の実ジュースをいただきましたwww
ヤシの実ジュース、よく絵本とかアニメとかで南の島の描写で出てきますね。本当にあんな感じでココナッツのみに太めの包丁で穴を開けてそこからストローで飲むんです!!
トロピカルな感じ漂いますね!!
でも……
ココナッツジュース、実はピンきりで、まずいやつはほんとまずいんです……都会のホーチミンでは時々外れ引くことがあります……
でも!!
やっぱりココナッツパラダイス:ベンチェ!ここのココナッツジュースは一等品です!こんなに美味しいココナッツジュースはここだけかもしれませんね!!
あとココナッツといえば……
ココナッツミルク!ですよね!!
友達は、ココナッツミルクを手で削り取るこんな機会で上手にココナッツミルクを取っておられました!!
その後ココナッツジュースを集めて……
2つを合わせて固めると……
ココナッツゼリーの完成です!!
さてさて、こんな椰子の実の活用法は、だいたい予想がつくのですが……
びっくり仰天!ここにベンチェのヤシの木活用術が凝縮されていました!!
活用法その一:屋根に
ベンチェの古くからの家や多くの小屋はこんな感じ
この屋根、椰子の葉っぱでできているんです!!
活用法そのニ:バーベキューの燃料に
バーベキュー、まずは火おこしから初めますね
普通バーベキューって言ったら炭で火をおこしますよね。
でもここで使われるのは……
ココナッツの殻を乾燥させたもの!!
そして着火時として……
椰子の葉っぱを乾燥させたものを使うんです!!
活用法その三:サラダに
こちらの友達、ヤシの木に登って何をしていると思いますか?私も挿し穂は椰子の実を取っているんだと思っていましたが……
何でもヤシの実木の芯を取っているのだとか……
芯?そんなの取ってどうするの?
なんでも食べるんだそうです!!
椰子の幹の芯ってこんな感じ!
そして取り出した芯は……
なんとたけのこみたいにみずみずしく柔らかい!!
これを薄切りにしていって……鶏肉の薄切りと合えると……
ジャジャーン!!サラダの完成!!
味は甘いタケコのという感じ!とっても美味しかったです!!
[amazonjs asin="4478060754" locale="JP" title="D21 地球の歩き方 ベトナム 2017~2018"]
楽しかったバーベキュー
ここの仲間たちの一致団結力はとってもすごい!!ものの数時間でこれだけのものが作られました!!
この春巻きなんか全て手作業ですよ!!
この牛肉を野菜で巻いた料理、とってもジューシーで美味しかったです!!ビール何倍でも行けそうな感じですねwww
[amazonjs asin="4478060754" locale="JP" title="D21 地球の歩き方 ベトナム 2017~2018"]
さらば、ベンチェ!!
楽しかったベンチェ一泊二日の旅!いよいよお別れの時間が来ました。
雄大な川の流れ、椰子の木と一緒に生きるベンチェの人々。暖かく優しくとっても惹きつけられます。日本ではまず感じられない、そしてホーチミンの都会とも違った、ゆっくりした時間の流れ。こんなローカルなベトナムを楽しめるのもベトナム長期生活のメリットでしょうか?
爽やかなヤシの木の森と雄大なメコン川に思いを馳せる二日間でした。