ベトナム語や海外生活、語学学習に役立つYouTubeチャンネル「カルチャーハック」の更新が開始されました。あなたの応援がチャンネルを育てます。ブログとチャンネルのをよろしくお願いします!
わたしのYouTubeチャンネルはその名も……
カルチャーハックです。令和3年3月5日現在のチャンネル登録者は35人、弱小チャンネル故にあなたの助けが必要です!!
ネタの切れ目がYouTubeの始まり(*^^*)
個人的な話になってしまうのですが、コロナ自粛で海外を離れて、なんとなんとはや一年…… これほど日本でお世話になるとは思っていませんでした。それで海外のネタの調達が難しく、名前が「ベトナムメソッド」なのに、ベトナムからだんだん離れた趣向の記事が増えてきています。家族の電子機器の一新にかなり去年は関わったことから「楽天の回し者なんじゃないか」って言われるくらい楽天の記事が多くなってしまったのも事実。
それでもベトナムで生活したものとしてなにかその経験を役立てることができないか、そんな思いで考えたのがYouTubuです。YouTubeの動画をもちいて、文書だけでは伝えられなかった彩りを加えられるのではないかと思いました。

カルチャーハック
グローバルワーク、外国語学習、海外生活、コロナ帰国を経験した私の未来の乗り越え方、それが「カルチャーハック」です。


カルチャーハックとは、文化の良い面を取り入れていくとともに、その文化の弱い部分を見つけて修正し、変化に適応していくことです。
「culture 文化 教養」という言葉に「hack」という言葉をつけて私が勝手に作った言葉です。このhackという言葉にはいろんな意味があります。一つのイメージとしては、「完璧ではないけど、アイデアなどを駆使してかろうじてうまく行っていること。それでいて、それなりに効果的な解決方法」といったことを指します。
今の世界は多くの変化の中にあります。完璧な解決策というものがあるのは少ない。私が経験した、言語学習や海外生活、グローバルな生き方にも完璧な解決策というものはありませんでした。でも試行錯誤を繰り返して、誰かに頼ってどうにかこうにかしているうちに、完璧ではないけど効果的な答えみたいなものに辿りつくものです。そんな、不器用に涙しながらの試行錯誤の軌跡をここにしたためていけたらなとおもっています。
ベトナム語
このチャンネルでは、発音の難しいベトナム語を聞いて学べるコンテンツをと思い早速いくつか動画を作成してみました。
ベトナム語で「お疲れ様です」「ご苦労さま」仕事や職場の挨拶はどういうの?
ベトナム語のアルファベットの発音をマスターしよう
文字だけでは難しいベトナム語も音を聞きながらだと勉強しやすいはず。ぜひぜひよくベトナム語を聞きながら発音練習に役立ててみてください。
あなたと私のカルチャーハック
もう一度になるますが、まだまだチャンネル登録者も視聴回数も少ない弱小チャンネルです。あなたの力がこのブログやユーチューブチャンネルを育てます。それで、
こちらからチャンネル登録、また動画が面白ければ高評価、よろしくお願いします! 一緒に私達のカルチャーハックを見つけてまいりましょう!!