ベトナム旅行の便利アイテム ベトナム生活 買ってよかったおすすめ商品

ベトナムや海外で役立つ買ってよかったベスト10(2019年版)

この記事では私Toshiがベトナム生活でものすごく役立った便利アイテムをご紹介しましょう。今年もあと残すところ一日となりました。この機会に今年一年でわたくしToshiが購入した海外でとっても役立ったアイテムを10個ランキング形式でお伝えさせていただきます。ノミネートやランキングはすべてToshi独自の感性と直感で決めていますのでご了承くださいませませ!!でも海外で生活しようと思っているあなたにはきっと役立つアイテムだと思いますよ!!

10位ビオレ スキンケア洗顔料 薬用アクネケア 130g

空気が汚れているここホーチミンでは大人でもニキビに悩まされます。肌を清潔に保つためにも、ニキビの原因菌アクネ菌を防ぐこちらの洗顔料は健やかお肌に役立つことでしょう。

ジピティー先生
あ! YouTubeも見てくださいね!!

9位 Xiaomi Miband4

Xiaomiのコスパ最強スマートバンド Mi Smart Band 4をレビュー

ベトナム・ホーチミンにもやってきた中国の激安スマホ会社「Xiaomi 小米科技(シャオミ)」。今回、ベトナムの「Miストア」で主力製品の「Mi Smart Band 4」を購入してみました。ベトナムでは850.000VND(4250円)で購入可能です。

続きを見る

先日の記事でもお伝えしましたが、アップルウオッチの十分の一で購入可能なスマートウォッチ「Xiaomi Miband4」。なんとシャオミの日本上陸に伴って、日本でも使える日本バージョンが出ました!日本の皆さん、これは絶対購入する価値がありますね!!

8位 カバヤ食品 塩分チャージタブレッツ

気温が高いベトナム、熱中症がとってもきになるところ。そんなあなたへの強い味方が、塩飴です。なお海外に行くと体調を壊して熱が出ることもあります。そんなときも塩飴でミネラルを補給することはとても大切です。

7位 アタック抗菌EX

熱い熱いベトナム、やっぱり洗濯の回数が増えます。また雨季の時期は泥水でビショビショになってしまいます。選択できっちり除菌までしてくれるアタック抗菌EXはそんなベトナム生活の強い味方です。

6位 虫除けミストEX

ベトナムを含め、東南アジアの生活で困るのはなんと言っても蚊。かゆいだけでなく、デング熱などの病気の原因にもなります。かを寄せ付けないためにも虫除けスプレーを用意しておきたいですね。こちらの虫よけミストEXは爽やかな香りでサラッと下塗り心地であなたの爽やかな生活を助けてくれます。容量面から飛行機に乗せることができるので海外旅行や海外生活にとってもやく立ちますね。

5位 スキンケアアクア

日差しの強いベトナム、日焼け止めは必需品です。こちらのスキンケアアクアは塗り心地がとても軽くて、しかも効果が長続きするのでとってもおすすめです。

4位 U-Mobileのプリペイドシム

U-Mobileプリペイド:一時帰国中にスマホのインターネットが便利なSIMカード

この記事では、日本への数週間の一時帰国でインターネットをするのに役立つプリペイドSIMカードの一つ、「U-Mobileプリペイド」をご紹介します。

続きを見る

以前の記事でもご紹介しましたが、一時帰国の際のネット環境の確保にものすごく役立ったのがこちらのプリペイドシムです。

3位 ブリックハウス ワイシャツ 長袖 形態安定

毎日が常夏のベトナム、洗濯の回数は必然的に増えます。仕事でワイシャツを着ないといけない時、何度もアイロンをかけるのはとっても面倒……そんな独身Toshiが愛用しているのがブリックハウスの形態安定ワイシャツ。選択したあと干すだけでアイロンを掛けたかのようにきれいな形に戻ってくれます。独身男子への強い味方ですね。

2位 ノースフェイス シャトルデイパック25L

海外生活者でやっぱりありがたいのは大きめのリュックサックです。私のようなノマドワーカーはパソコンなどを持ち運ばないといけないので大きめでパソコンが壊れないようなしっかりしたバックが必要です。そんな理想を叶えてくれるのがこの「ノースフェイス シャトルデイパック25L」。大容量なだけでなく、ノートパソコンやタブレットを入れる部分が特別に用意されています。そして見た目も仕事に持っていけるような外観なのでいつでもどこでも使うことができるフレキシブルあふれるバックです。

[amazonjs asin="B07MZD89S9" locale="JP" title="ザ・ノース・フェイス リュック Single Shot アーバンネイビーLH One Size"]

仕事以外ではこちらのノースフェイスのシングルショットを使っています。軽く手持ち心地もとってもフィットしているのでおすすめです。

1位 iPad Pro 11inch 2018モデル

まずはなんと言っても今年で一番のお買い物となったアイパッドプロ11インチです。買うのと買わないのとでは生活の質が180度変わりました。

要らなくなったもの

このiPad Pro 11inchを購入したあと以下のものが必要なくなりました。

メモとペン

参考書とノート

絵の具 クレオン 色鉛筆 キャンパス

紙の書類

テレビ

完全ペーパーレス家を完成させてくれるiPad Pro 11inch 。私は一番安いWIFI64ギガバージョンを購入しましたが、ストレージは十分です。

これほどの高機能なのに10万円以下で購入可能です。

そしてやっぱりiPad Pro 11inchを買うなら……

アップルペンシルの第二世代を購入しておきましょう!世界が変わりますよ!!

あと私が便利だと思ったカバーはこちらです。

海外生活に彩りを!

この記事では私Toshiがベトナム生活でものすごく役立った便利アイテムをご紹介させていただきました。いかがだったでしょうか?これからも海外で役立つものに出会ったらこうしてお伝えしていけたらなぁと思っています。もし他にも外国でこんなものが役立ったよというものがありましたら、コメント欄で教えて下さいね!

海外旅行保険自動付帯のエポスカード

ベトナムをはじめ、海外旅行で欠かせないのが海外旅行保険。急に病気や怪我になったときの心強い味方ですね。なんと年会費無料のエポスカードを持っていたら無料で自動的にゴールドカード並みの海外旅行保険がついてきます。「ベトナムメソッド」のイチオシクレジットカードです。この機会に絶対一枚作っておきましょう!

楽天モバイル海外インターネット2ギガ

ベトナム、タイ、シンガポール、そして台湾でも使えました!
海外でスマホを使うなら楽天モバイルのスマホプランがおすすめ!海外で月2GBの通信料を使うことができますよ。

  • この記事を書いた人

俊教授

言語、文化、アイデンティティ、未来を越えた夢の実現を願う仲間たちとともに台湾高雄で海外移住の研究を行っています。

-ベトナム旅行の便利アイテム, ベトナム生活, 買ってよかったおすすめ商品