英語 & オンライン英会話

「危ない! / 気をつけろ!」は英語で? 英語の「句動詞」を勉強しました!

「危ない! / 気をつけろ!」は英語でどのようにいうのでしょうか? いつも愛用しているレアジョブ英会話で英語の句動詞について学びました。

英語するならレアジョブ英会話

⭐ 激安レッスン 1レッスン129円から!

⭐教材開発や講師のが国際基準!

⭐日本人のカウンセラーに学習相談!

⭐初心者でも簡単パソコン設定!

句動詞とは、動詞と前置詞または副詞の2語からなる動詞です。句動詞の意味は、元々の動詞の意味と全く違うことがあります。今回勉強した句動詞はこれらの言葉でした。

句動詞

stay away 離れる
break into 侵入する
watch out 注意する
come across 出くわす
look out 注意する
look after 世話をする
run away 逃げる
show up 現れる

こうしてみると本当にもともとの意味と違いますね。

Children should stay away from strangers.
子供は見知らぬ人とは離れるべきです。

Please watch out for falling objects.
落下物に注意してください。

ジピティー先生
あ! YouTubeも見てくださいね!!

気をつけて!

というわけで英語で「きをつけて!」は

look out

watch out

といいます。

look outとwatch outの違い

この表を見てみると疑問に思うことがありますそれが、look outとwatch outの違いです。どちらも「気をつける 注意する」という意味がありことは同じですね。調べてみましたら、基本的に同じ意味で使われるようです。

ただし、この2つはニュアンスの違いがあるようです。

"Look out" は、なくなったものを探すようなときに、注意深くあるというときにつかいます。例えば、

Look out for my lost kitten!
私のいなくなった子猫に注意していてください。

Look out for the kid with the long brown hair.
長い茶色の髪の子供を探してください。

対して "watch out" は、危険ななにかに近づかないように言うときにつかいます。

Watch out for those flying baseballs!
飛んでいる野球ボールに気をつけてください。

Watch out for those creepy people.
それらの不気味な人々に気をつけてください。

さて今回はレアジョブ英会話で句動詞、そして「気をつけて!」という表現について学びました。

英語するならレアジョブ英会話

⭐ 激安レッスン 1レッスン129円から!

⭐教材開発や講師のが国際基準!

⭐日本人のカウンセラーに学習相談!

⭐初心者でも簡単パソコン設定!

このレアジョブ英会話では自然な英語を学び、英会話が楽しくなるようなレッスンが組まれています。あなたもレアジョブ英会話、やってみませんか!!

海外旅行保険自動付帯のエポスカード

ベトナムをはじめ、海外旅行で欠かせないのが海外旅行保険。急に病気や怪我になったときの心強い味方ですね。なんと年会費無料のエポスカードを持っていたら無料で自動的にゴールドカード並みの海外旅行保険がついてきます。「ベトナムメソッド」のイチオシクレジットカードです。この機会に絶対一枚作っておきましょう!

楽天モバイル海外インターネット2ギガ

ベトナム、タイ、シンガポール、そして台湾でも使えました!
海外でスマホを使うなら楽天モバイルのスマホプランがおすすめ!海外で月2GBの通信料を使うことができますよ。

  • この記事を書いた人

俊教授

言語、文化、アイデンティティ、未来を越えた夢の実現を願う仲間たちとともに台湾高雄で海外移住の研究を行っています。

-英語 & オンライン英会話