ベトナム語の文法

ベトナム語のイディオム表現 パート2!「BしながらAする AすればするほどB」

お決まりのパターンを覚えれば会話がラフルになる! そんなイディオム表現! 今回は、同じ単語をに会繰り返すことによって表現の幅を増やすイディオム構文を一緒に勉強しましょう! イディオム表現をマスターすればベトナム語のレパートリーをもっと増やすことができますよ!

00:00 イディオムパート2

01:57 イディオム外観

02:47 vừa A vừa B「BしながらAする」

07:57 vừa A vừa B「AでありBである」

10:45 càng A càng B 「AすればするほどB」

16:11 A càng ngày càng B「AはだんだんB」

17:43 A càng lúc càng B 「AはあっというまにB」

19:08 おさらい

vừa A vừa B「BしながらAする」「AでありBである」

● ABが動詞の場合「BしながらAする」
※ AとBが逆になる

彼は電話をかけながら運転する。
✖️Anh ấy vừa gọi điện thoại vừa lái xe.
◯ Anh ấy vừa lái xe vừa gọi điện thoại.
基本の動作(A)が運転で、その合間を見てサブの動作として電話(B)をかけている。

Tôi vừa ăn cơm vừa xem tivi. テレビを見ながらご飯を食べる。
Tôi vừa tắm vừa hát. 歌いながらシャワーを浴びる。
Em ấy vừa ngắm mưa vừa khóc. 彼女は泣きながら雨を見た
●ニュアンスが変わる
Tôi vừa xem tivi vừa ăn cơm. ←主はテレビ テレビをじっと見ていて、その合間にご飯をぽりぽり食べるイメージ
Tôi vừa ăn cơm vừa xem tivi. ←主はごはん ご飯の時間にテレビをつけっぱなして見ているイメージ

● ABが形容詞の場合「AでありBである」
Cô ấy vừa đẹp vừa dễ thương.
Cô ấy vừa dễ thương vừa đẹp.
彼女は綺麗で可愛い。
どちらも同じ意味。

状態動詞でも使える Tôi vừa thích Nhật bản vừa thích Việt Nam.
私は日本が好きだしベトナムも好きだ。

Cô ấy vừa xinh xắn vừa đáng yêu, ai cũng yêu quý. 彼女は美しくて素敵で、誰もが彼女を愛しています。
Quả xoài này vừa thơm vừa ngọt. このマンゴーは香りが良くて甘いです。
Bộ quần áo này vừa đắt vừa không đẹp. この衣装は値段が高いし、きれいでもありません。

ジピティー先生
あ! YouTubeも見てくださいね!!

càng A càng B 「AすればするほどB」

A,Bは ①上昇 上昇 の関係 ②下降 下降 の関係 ③上昇 下降 の関係
①Tôi càng học tiếng Việt càng biết tiếng Việt. ベトナム語を勉強すればするほどベトナム語ができるようになった
②Tôi càng học tiếng Việt ít càng biết tiếng Việt ít. ベトナム語の勉強が少しであればあるほどできるベトナム語が少なくなった
③Tôi càng học tiếng Việt càng biết tiếng Việt ít. ベトナム語を勉強すればするほど、できるベトナム語が少なくなった。

Anh Thành càng gặp cô ấy càng yêu cô ấy. タンさんは彼女に合えば合うほど彼女が好きになった。
Càng đọc sách lại càng buồn ngủ. 本を読めば読むほど眠くなる。

● càng …… càng tốt 「…… であればあるほどよい」
càng sớm càng tốt 早ければ早いほどいい
càng rẻ càng tốt 安ければ安いほどいい

主語1+ càng A , 主語2 + càng A 主語1がAすればするほど、主語2はB。

Cô ấy càng dễ thương, tôi càng yêu cô ấy.  彼女が可愛ければ可愛いほど私は彼女が好きになる。
Tất cả chúng ta đều càng già đi, càng có ít mục tiêu đạt được. 我々全ては、歳をとれば取るほど、達成できる目標が減っていきます
Khoa học càng phát triển, các vấn đề về môi trường càng bị gây ra . 科学が発展すればするほど、より多くの環境問題が引き起こされます。

A càng ngày càng B「AはだんだんB」

Chị ấy càng ngày càng khỏe. 彼女はだんだん良くなった。
Anh ấy càng ngày càng đẹp trai. 彼はだんだんハンサムになった。
Em ấy càng ngày càng đi học ít. 彼女はだんだん学校に行かなくなった。
Yoshiko càng ngày càng nói tiếng Việt giỏi. よしこはだんだんベトナム語が上手になった。
Em ấy càng ngày càng cao. 彼はだんだん背が高くなった。

A càng lúc càng B 「AはあっというまにB」

● 短い間の変化 「みるみるうちに」「あっという間に」
Tôi sau khi ăn phở càng lúc càng đau bụng.  フォーを食べたあとあっという間にお腹が痛くなった。
Toshi học tiếng Việt càng lúc càng buồn ngủ.  トシはベトナム語を勉強したらあっという間に眠くなった。
Em ấy càng lúc càng sốt. 彼はみるみるうちに熱が上がった。

まとめ

vừa A vừa B
BしながらAする
B while A. 一边A一边B

vừa A vừa B
AでありBである
While A and B. 又A又B

càng A càng B
AすればするほどB
the more A, the more B 越A越B

A càng ngày càng B
AはだんだんB
more and more 越来越

A càng lúc càng B
AはあっというまにB
as quickly as 马上

海外旅行保険自動付帯のエポスカード

ベトナムをはじめ、海外旅行で欠かせないのが海外旅行保険。急に病気や怪我になったときの心強い味方ですね。なんと年会費無料のエポスカードを持っていたら無料で自動的にゴールドカード並みの海外旅行保険がついてきます。「ベトナムメソッド」のイチオシクレジットカードです。この機会に絶対一枚作っておきましょう!

楽天モバイル海外インターネット2ギガ

ベトナム、タイ、シンガポール、そして台湾でも使えました!
海外でスマホを使うなら楽天モバイルのスマホプランがおすすめ!海外で月2GBの通信料を使うことができますよ。

  • この記事を書いた人

俊教授

言語、文化、アイデンティティ、未来を越えた夢の実現を願う仲間たちとともに台湾高雄で海外移住の研究を行っています。

-ベトナム語の文法