ベトナムの生活に絶対に必要なバイク。ベトナムの道をバイクで風にのって疾走してみたいですよね。この記事では、ベトナムでバイクに乗るのに必要な免許証についての情報をシェアしたいと思います。日本のバイクの免許でベトナムの免許書に書き換えられるものがあります、それは何でしょうか??

本当にそうですね……更に悪いことにベトナムでは2020/09/19現在国際免許を使うことができません。それで、ベトナムでバイクを運転するには以下の方法を取る必要があります。
- 原付き(50cc以下)のバイクで我慢する
- 自動車の免許証をベトナムのものに書き換えて、更にバイクの技能試験を受けてベトナムのバイクの免許を取得する
- 日本のバイクの免許証をベトナムで書き換える
50cc以下のバイクは自転車!?
日本で「原付き」とよばれる50cc以下のバイク。ベトナムでは「ナンムイセーセー(năm mươi CC)」とよばれます。ベトナムでは、原付バイクを運転するのに免許証は必要ありません。外国人もこれは同じですので、外国人にとってとても利用しやすいバイクになりますね。ベトナムでは50ccでも二人乗りは可能です。新品でも8万円くらいで購入することができます。

っとおもいますよね。でも、ベトナム人はあまり50ccを利用しないので、流通がものすごく少ないんです。ベトナムもバイクを購入するとき車庫登録が必要なのですが、外国人が外国人名義でバイクを購入するのは結構めんどくさい。それで、一年か数年のベトナム勤務であれば、ベトナム人からバイクを借りて、それを運転するのが楽なのですが、それをするためにはやっぱり、バイクの免許を持っておきたいというのが現状ですね。
また、バイクなら中古だと4,5万円あれば購入できます。それに対し、原付きを中古で購入するのはとても難しい。この点でも、バイクの免許証が欲しくなりますね。

日本で自動車の免許を持っているとき
バイクの免許を持っていない、でも車の免許は持っているよ。そんなあなたも自動車の免許証をつかって、ベトナムのバイクの免許証をゲットできてしまうかもしれません。私もこの方法でバイクの免許証をゲットしちゃいました!
- 日本の運転免許証の翻訳書を作る
- 運輸局で自動車の免許証をベトナムの免許証に書き換える
- バイクの実技試験を受ける(車の免許証があるので学科は免除できる)
かんたんに説明するとこのようにすれば獲得できます。
-
-
ベトナム ホーチミンでの運転免許書の書換とバイクの免許の取得
ホーチミンでの日本の運転免許証からベトナムの運転免許証への書き換えやバイクの免許証の取得方法、そしてビザ更新後のベトナム運転免許証更新の方法です。
続きを見る
詳しい方法は上の記事に書かせていただきました。しかしこの方法だと、取得するのに2ヶ月程かかります。だいぶ時間がかかってしまいますよね。
ベトナムで書き換えられる日本のバイクの免許
前回日本のバイクの免許証の取得方法を取り上げましたね。
-
-
日本のバイクの免許証を取る方法~どれくらい費用や時間がかかるの?~
「バイクでツーリングしたい!」「海外の移動にバイクを使いたい!」日本のバイクの免許証を持っていると、日本だけでなく海外での交通でも大きく役立ちます。でもどうすれば日本でバイクの免許を取得することができるでしょうか? この記事では自動二輪 バイクの免許証を日本で取る方法や時間や費用をレビューします。
続きを見る
日本でバイクの免許証を持っていると上の手順のかなりの部分を省略することができます。

あなたもこう考えておられるかもしれませんね。でもここで、取得するバイクの免許証の種類に注意しましょう!!
こちらの図からもわかるとおりに、日本ではバイク免許証の企画は3種類に分けられているのに対し、ベトナムでは二種類しかありません。そして「AT限定(オートマ限定免許証)」という概念はありません。それで、AT限定免許証のベトナムの免許証への書き換えはできません。
ベトナムでバイクに乗るには、「A1」という免許証を取る必要があります。このわけかたからも推測できるように、日本の小型二輪免許証では、カバーしきれていません。それで、日本の可型自動二輪の免許証は書き換えができません。(できるという資料もありますが、できない可能性が高いでしょう)
それで、「A1」の免許証に書き換えられる日本のバイクの免許は
MT 普通二輪 以上の免許証
ということになります。ちなみに普通二輪や大型二輪でも「AT オートも限定」なら書き換えができませんのでご注意を!
MT大型自動二輪 ≠ A2 !?
ベトナムでA1免許証を獲得できればとりあえずバイクを運転することができますが、
ベトナムで大型バイクを運転してみたい!!
こう思われたいことでしょう。上の表を見ただけでは、もしも日本で大型自動二輪免許があればA2に書き換えてもらえるように見えますよね。
以前は法律で外国人がA2免許証を取得することは禁止されていたようですが、法改正で外国人もA2免許を取得できるようになったようです。
だがしかし!
ネットで重要筋を調べてみると、外国人がA2免許証を取得することは至難の業なのだとか。政府とのコネがない限り難しいようです。A2免許証は基本的に取得できないものだと考えていたほうが良さそうです。
ベトナム de バイク!!
それでは復習してみましょう!!
ポイント
- 原付き(50cc以下)のバイクで我慢する
原付バイクには免許証が必要ない。しかし数が少なく入手がめんどくさい。
★おすすめ: 長期のベトナム旅行者、海外生活で新車の原付きを買いたい人 - 自動車の免許証をベトナムのものに書き換えて、更にバイクの技能試験を受けてベトナムのバイクの免許を取得する
自動車の免許証を持っていれば試せる。5000円ほどで挑戦できる。しかし最低2ヶ月ほどの時間を要してしまう。時間と体力、そして気力があれば試したい。
★おすすめ: できるだけ節約したい人、長めのベトナム生活の予定の人 - 日本のバイクの免許証をベトナムで書き換える
日本のバイクの免許証の中で「MT 普通自動二輪」もしくは「MT 大型自動二輪」はベトナムの「A1」免許に書き換えることができる。
★おすすめ: バイクの免許を日本で持っている人、確実にバイクの免許が欲しい人

よかったですね!! あなたもベトナムでバイクが乗れるように、ベトナムのバイクの免許証をゲットしてみてくださいね!!