HOME > お金と海外監督 > お金と海外監督 海外旅行&外国生活 海外旅行、外国生活で役立つ三点セット【エポスカード、住信SBIネット銀行、楽天モバイル ←全部0円運用! 】 2022年2月27日 Twitter Share Pocket Hatena LINE URLコピー 今年に入って、だんだんまた外国に旅行に行けるような雰囲気が出てきました。今日本にいて、これから海外に行きたいと思っておられるあなた! 日本で少し時間がないと手続きができない、でも海外生活にあるととっても重宝する3つのもの、クレジットカード、ネットバンク、モバイル通信をご紹介します。手続きし、取得するのはやっぱり「今でしょ!」 01:49 エポスカード ベトナムへの必需品! 海外旅行保険自動付帯のエポスカードを徹底調査 海外旅行、病気や怪我が心配ですね。今回は年会費無料なのにゴールド並みの海外旅行保険を保証してくれるマルイのエポスカードのメリットをご紹介。作って損はない最強カードです!! ジピティー先生 あ! YouTubeも見てくださいね!! 06:56 住信SBIネット銀行 英文残高証明書は住信SBIネット銀行が便利、ネットだけで無料で発行できます ワーキングホリデーやその他のビザを取得しようと思うときに必要な書類の一つ、それが「英文残高証明書」です。この記事では、英文残高証明書をネット上で取り寄せることができる「住信SBI銀行」をご紹介します。 11:10 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI(楽天アンリミット6) 1ギガ0円! 国際通話かけ放題! 契約するしかない!! 先日、楽天モバイルから衝撃のスマホプランが発表されました。Rakuten UN-LIMIT VI(楽天アンリミット6) です。なんとデータの使用量1ギガまで0円で使えてしまうのです! オプションで国際電話もかけ放題! 海外旅行保険自動付帯のエポスカード ベトナムをはじめ、海外旅行で欠かせないのが海外旅行保険。急に病気や怪我になったときの心強い味方ですね。なんと年会費無料のエポスカードを持っていたら無料で自動的にゴールドカード並みの海外旅行保険がついてきます。「ベトナムメソッド」のイチオシクレジットカードです。この機会に絶対一枚作っておきましょう! 詳細ページへ 公式サイトへ 楽天モバイル海外インターネット2ギガ ベトナム、タイ、シンガポール、そして台湾でも使えました! 海外でスマホを使うなら楽天モバイルのスマホプランがおすすめ!海外で月2GBの通信料を使うことができますよ。 詳細動画はこちら! 【楽天モバイル】 Twitter Share Pocket Hatena LINE URLコピー この記事を書いた人 俊教授 言語、文化、アイデンティティ、未来を越えた夢の実現を願う仲間たちとともに台湾高雄で海外移住の研究を行っています。 -お金と海外監督, 海外旅行&外国生活