クレジットカードを選ぶなら間違いなくおすすめしたいのが「楽天カード」。今回はその理由と楽天カードの三種類、楽天カード、楽天ゴールドカード、楽天プレミアムカードの違いについても取り上げたいと思います。
まだクレジットカードをもっていないあなた、お得にポイントを貯めたいあなた、予算を管理したいあなた、海外旅行によく行くあなた! そんなこのサイトを今読んでおられるあなたにいいます!
です! なぜなら……
- 年会費無料
- お買い物のポイント1%還元
- 楽天Edy付帯
- ETC無料
- 5000ポイントもらえる!!
だからです!!
クレジットカードを作る理由

確かに、クレジットカードは怖いという都市伝説がまかり通っています。しかし現在、クレジットカードを使わないほうが怖いということができるかもしれません。
今回はこちらの動画から、なぜクレジットカードを持つべきか、なぜ楽天カードを選ぶべきかを勉強してみました。
クレジットカードは信用を作るもの
この日本の金融機関やクレジットカード会社などは消費者の情報を共有して、その人が信用に値する人かどうかを見極めています。例えばたくさん借金している人は信用性が低いのでお金を貸さない、逆にお金を返す実績がある人は信用できる人としてお金を貸してくれる、サービスを使わしてくれる、このようなシステムになっています。
クレジットカードを使うことは「借金」に入ります。そしてクレジットカードの利用分を決済することは「借金返済」となります。一般人が借金と聞くと怖いイメージがありますが、多くの金融機関はこの「借金返済」を高く評価します。借金を返済できる人というのは信用が置ける人と見るのです。つまり……
借金を返済した履歴が残る
→ 社会的信用が増加する
→ 借りられる上限額が勝手に上がる
→ 審査に通りやすくなる
→ 家のローン、車のローンなどの大きな審査も通りやすくなる
このように、クレジットカードを使うことで信用が高まり、ローンの審査が通りやすくなるのです。
この行程を踏まえ、信頼を勝ち得る一番の方法がクレジットカードであるのです。クレジットカードは借金の中でも一括の場合無金利で取引が行なえます。クレジットカードに関しては早めに作ってもらって日々の支払いをクレジットカードで行うことでどんどん信用を積み上げることがおすすめです。
クレジットを持たないのは危険
ということでこれを反対から言うと、返済をしないのと同じくらい借りないのもリスクである といえます。
一切クレジットカードを持たないというクレカを毛嫌いしている人がいますが、そうなると信用情報がまったくないことになります。
30歳にもなって信用情報がまったくないと、社会的に見ると逆に怪しくなります。それで30歳以降でのクレジットカードの審査が逆にむずかしくなるというパターンにもなりえます。
とはいえ、大学生の段階でクレジットカードを作るのはあまりおすすめできません。大学生の時お金がなく、親に最悪借りれる当頭が有るので、自分の収入以上にお金を使うということが有ると思います。それで借金地獄になって、信用情報を傷つけてしまうかもしれません。
クレジットカード利用の注意点

なぜなら、確かに注意する理由はあるものの、ほとんどの人がその理由を口で説明できないから漠然とした恐怖となるのです。しかしそれがクリアになれば、そこだけには近づかなければいいわけで、安心安全にカードが使えるというわけです。
クレジットカードを使う上で役立つ安心フレーズがあります、それが……
一回で! (一括で! )
この言葉で大体の問題は解決します。では、学校で教えてくれない注意点、絶対しないでくださいは……
リボ払いはだめ、絶対!
本来なら10万円払わないといけないところ、一月の払うのが5000円、6000円と選べるのですが、金利が生じます。しかもそれが15%のような暴利です。リボ払いの泥沼に陥り人生終わります。
リボ払いの「り」の字を見たらすぐさま、「利用しない」を選択しましょう。もしくはこの言葉を覚えましょう。
一回で! (一括で! )
キャッシングはNG
クレジットカードをATMに入れて現金を引き落とすことなんですが、金利18%という暴利です。
-
-
クレカを使ってベトナムのATMでベトナムドンを引き出す方法
ホーチミンの至る所にあるATMを使って簡単にベトナムドンを引き出す方法があります。クレジットカードを使う海外キャッシングです。
続きを見る
海外旅行になれた人や、海外生活者は、このキャッシングという技を使って格安で現地通貨を引き出したりしますが、キャッシングを日本で使うことには何のメリットもありません。
現金は手間がかかっても銀行からお金はおろしましょう。
分割は多くて2回
クレジットカードは一回払では利子はありません。払った金額だけ。しかし2回3回4回と増やすごとに利率が増えます。本来であれば1万円のはずが1万500,600円と払わねばならなくなります。そうするクリアなら現金で払ったほうがマシです。ということでこのときも合言葉
一回で! (一括で! )
原則は一回払でクレジットカードのメリットだけを享受していただきたいと思います。
返済を漏らさない
重要なのは返済を漏らさないこと
一回でも返済を滞らせてしまうと、カード、携帯、消費者金融で返済を漏らすとすべて情報が共有されます。それでご利用は計画的に、というわけです。
作るなら楽天カード一択

楽天カード より

それは一言で言いましょう!
楽天カード
これ一択です。どうしてこれがいいのか、どうして日本で一番のシェアを取っているのか、それにはそれなりの理由があります。
年会費無料
作ったところで何らお金がかかりません。
買い物でポイント1%還元
これは高い還元率です。一万円で100円が帰ってくる。日々の出費を楽天カードにすることでポイントがどんどん貯まります。他のクレジットカードと比べると高いほうです。
楽天Edy付帯
電子マネーがついているので、かざすだけで支払い可能
ETC無料
年一回以上の楽天カードの利用でETCカードが無料となります(利用がないなら年500円)。
5000ポイントもらえる
完全無料で5000円分のお金がもらえるのであれば申し込むしかないですよね!!
楽天ポイントは消費しやすい
楽天ポイントは一円単位まで使い切ることができる最高のポイントです。
楽天サービス
楽天市場 楽天トラベル 楽天証券
これらだけでなく
楽天Edyチャージ
楽天Pay
にもつかえます。
だから楽天カードでの出費一括管理がおすすめです。
他社カードとの併用はやめたほうがいい
楽天カードしか使わないというのがベスト、そうすることで……
現金を管理する手間がなくなります。使った金額をすべてアプリで管理できます。どこにどう支払いしたかも管理できます。毎月毎月支払いの履歴を確認することで、自分がどこに同お金を使っているか確認できます。むしろ現金よりも無駄なコストをなくせます。
中には、楽天サービスは楽天カード、言うんのお店ではイオンカードと使い分けたほうがポイントが多く入るといいます。しかしまった! クレジットカードを使い分けるのはあまりおすすめできません。
クレジットカードを使い分けるとポイントが分散します。本来なら1000ポイントが800ポイントと200ポイントのような形になり、200ポイント使いにくいという状況が生じえます。
楽天ポイントの最大のポイントはポイントが使いやすいこと、一円単位で使い切ることができます。ポイントが無駄になりにくいのが大きなポイント。管理が手間になります。
楽天カードの種類
楽天カードには3つの種類があります。
- 楽天カード(年会無料)
- 楽天ゴールドカード(年会費2000円)
- 楽天プレミアムカード(年会費10,000円)
この他にもう一つ、ブラックカードというのがありますが、これは簡単に申し込めないのでスルーです。
無難なのはもちろん楽天カード、年会費無料だから。
しかし、年会費がかかるということは何らかのメリットが有るはずです。どんなメリットが有るでしょうか??
楽天カードと楽天ゴールドカードの違いは殆どありません。
楽天プレミアムカードに関してはいくつかの利点があります。
楽天プレミアムカードの利点
楽天無レミアムカーその利点は大きく分けて3つ
- ポイント還元率が上がる
- プライオリティパスが付帯
- 空港から自体区への手荷物配達が年2回無料
楽天プレミアムカードは海外旅行を良くする人向けに仕上げられています。
ポイント還元率
普通に買い物すると1%のポイントが付きます。また楽天市場などの楽天サービスを使うと2%になります。またアプリを使うと0.5%がつきます。ここまでの3.5%はすべて共通。年会費無料で楽天市場で買い物すれば3.5%、十分価値があります。
では違いは?
ゴールドカードとプレミアムカードの違いは、有料カードになります。それで有料カード特典というものがついてみます。楽天のサービスを使ったときに2%が上乗せされるというものです。また、プレミアムカードだけは、コース特典というものがあり、楽天の何らかのサービスを使ったときに1%が上乗せされますので最大……
- ゴールド 5.5%
- プレミアム 6.5%
がついてくるというのが利点です。
ただプレミアムのコース特典の1%を満たす条件が難しいです。
トラベルコース: 楽天トラベル利用で+1%。年二回の手荷物宅配サービス
楽天市場コース: 楽天市場利用で+1%。しかし火曜日木曜日限定。
エンタメコース: RakutenTV、ブックスの利用で+1%
このどれかのコースを選択せねばなりません。まずトラベルコースを選んでもらうと楽天トラベルを利用したときにプラス1%。しかし楽天トラベルは安くありません。自分で別のサイトからブッキングしたほうがポイント分より安くチケットやホテルをブッキングできます。そんなに魅力はありません。
楽天市場であれば、買い物で+1%が受けられますが、火曜日木曜日限定です。ということでそれ以外では+1%が受けられません。
エンタメコースとは、RakutenTV、ブックスという利用者が非常に少ないサービスで使うと+1%。誰も使わないので意味がありません。
このように、プレミアムのコース特典の1%を満たす条件が難しいので、それで、プレミアムは現実的には5.5%に落ち着きます。
楽天カードごとの損益分岐点
次に、どのような人は各々のカードの年会費のもとが取れるのか、損益分岐点を考えてみましょう。
楽天カードは、年会費ゼロ円、それで元を取る必要はありません。もっとけば確実に得します。
楽天ゴールドカードの損益分岐点は楽天サービス(楽天トラベル 楽天市場 etc)を一年間で10万円以上使うかどうかです。増加ポイント2%で2000円のもとを取ろうと思ったらこれだけ必要です。
プレミアムは楽天サービス(楽天トラベル 楽天市場 etc)を一年間で50万円以上使うならばもとが取れます。年会費1万円、ポイントが2%での計算。これは先程も述べたとおり、増加ポイント3%分の還元を受けるのが難しいからです。
プレミアムは50万円の利用が必要、かなり難しい。しかしゴールドカードでは10万円くらい楽天サービスで使うなら楽天カードより有利になります。
しかし楽天プレミアムカードにはポイントが増えることと別のサービスもあります
プライオリティパスが無料
世界中の空港ラウンジを無料で使えます。自由に軽食や飲み物をいただけて全て無料です。また一般の人は3000円ほど払わないと入れません。飛行機に乗る前の時間を優雅に使えるというわけです。
手荷物宅配サービス
トラベルコース限定です。しかし空港から自宅、自宅から空港への宅配を年2回受けられます。といっても、一回旅行行って往復使ったら二回分使ってしまいます。それで旨味はあまりありませんね。
プレミアムは微妙
しかし動画のトーマスさんの説明でもある通り、プレミアムは微妙なようです。というのも……
楽天トラベルが安くない
楽天のサイトで航空券などを抑えると高くなります。結局格安航空で手配したほうが安くなります。楽天トラベル使わなければ、恩恵が受けられません。
プライオリティパスは一万円の価値なし
空港ラウンジの質は微妙。一回使うとしても空港で飛行機を待つのは一時間や2時間、中の飲食物はそんなに美味しくない。
手荷物宅配サービス必要??
既婚者の旅行であれば荷物は多いかもしれませんが、私のような独身者はリュックひとつで海外には行って帰れます。
その他のコース
その他のコースはゴミ、一万円払う意味なくねという感じです。
海外旅行保険は当てにしないほうがいい……
最後になってしまいましたが、海外旅行者、海外生活者で最も気になる天の一つがこの海外旅行保険ではないでしょうか?
まず最初に、楽天カードの海外旅行保険はものすごく条件の厳しい利用付帯保険であると言えます。つまり海外旅行前に旅行に関する支払いを楽天カードで行わねばなりません。しかもその支払とは、募集型企画旅行を楽天カードで決済するというもの。

わけわかりませんよね。つまり、旅行代理店などを通したかっちりした旅行を楽天カードで支払わねばならないということ。普通に自分で旅行を計画する人は受けることのできない保険です。
-
-
ベトナムへの必需品! 海外旅行保険自動付帯のエポスカードを徹底調査
海外旅行、病気や怪我が心配ですね。今回は年会費無料なのにゴールド並みの海外旅行保険を保証してくれるマルイのエポスカードのメリットをご紹介。作って損はない最強カードです!!
続きを見る
海外旅行保険がほしいならこちらのエポスカードにしておきましょう。カードをもってるだけで保険を受けられます。
保証内容
保証内容で見るべきは「損害治療保険金(怪我をしたときの保険)」と「疾病治療保険金(病気になったときの保険)」です。楽天カードと楽天ゴールドカードの海外旅行損害保険はほぼほぼ一緒。しかしプレミアムは保証金がちょっと高い。あと「携行品損害補償」がちょっと高い
例えば旅行先でカメラやスマホを壊したりなくしたりしたら、修理費を補填してくれます。
しかしあまり使いません。また、20万円で十分では、という感じです。
もうすでに楽天カードで十分の水準、上乗せする必要はないと思います。
海外旅行保険はやっぱりエポスカード
保険の種類 | 保険金額 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 最高500万円 |
傷害治療費用 | 200万円(1事故の限度額) |
疾病治療費用 | 270万円(1疾病の限度額) |
賠償責任(免責なし) | 2000万円(1事故の限度額) |
救援者費用 | 100万円(1旅行・保険期間中の限度額) |
携行品損害(免責3,000円) | 20万円(1旅行・保険期間中の限度額) |
ちなみにこちらはエポスカードの補償内容です。エポスカードはこの内容で年会費無料! 明らかにエポスカードのほうがいいです。海外旅行保険ならエポスカードにしましょう!!
選び方の結論
ということで楽天カードの選び方は次のようになるでしょう!!
楽天カード
すべての人におすすめできる最強カード、何のデメリットもない、とりあえず申し込んでください、自分の信頼度を高めてください!!
楽天ゴールドカード
楽天市場で年10万円以上の買い物をする人。年10万円といえば結構現実的です。
楽天プレミアムカード
旅行に多数行く人であればいいのではないかと思います。空港ラウンジにどれだけの価値を見いだせるかです。年3回くらいいいくのならありではないか
プレミアムカードは審査に通らないというパターンも考えられます。その場合、楽天カードを使い続けてもらって、一、二年後に再挑戦していただいたら審査に通るかもしれません
楽天カード、今すぐ作るべし!!
クレジットカードは使って行くうちに社会的信用を勝ち取ることのできる社会への道です。その中で最もおすすめできるカード、それが、楽天カードでした。
楽天カードは不正利用にも丁寧に対応してくれる安心カードです。
あなたもぜひ年会費無料で特典満載な楽天カードを作って見られてはいかがですか!