ベトナム語入力 学習コラム

ベトナム語をWindows10の既存のパソコンキーボードで入力する設定方法

ベトナム語は、ă ô ư ê というような独特なアルファベットがあります。それで、パソコンでベトナム語を入力するには、初期設定と独特の入力方法を覚えることが必要です。今回はwindows10のパソコンでベトナム語を入力するための設定方法とテレックス入力方法ををご紹介します。

パソコンでベトナム語を入力するのに便利なフリーソフト:UniKey【Windows】

この記事では、Windows のパソコンでベトナム語を入力するための有用なフリーソフト「UniKey」を紹介します。

続きを見る

この記事は以前に書いたこのサイトの人気記事をリニューアルする形となります。

以前Windowsの既存の入力設定では、ベトナム語の一般的な入力法であるテレックス入力に対応していませんでした。しかし最近、windows10でもテレックス入力が採用され、とても入力しやすくなりました。今回はWindowsのパソコンでベトナム語を入力する方法をご紹介しましょう。

ベトナム語入力の初期設定

ベトナム語をインストール

左下のスタートメニューから歯車マークの「設定」を選択しましょう。

「時刻と言語」を選択します。

「言語の追加」を選択します。

記入欄に「ベトナム語」と入力しましょう。そして「Tiếng Việt」を選択して「次へ」を押します。

すべてのチェックを外して、最後「インストール」を選択します。

入力方式の選択

ここまでで「ベトナム語」という言語が追加されました。このベトナム語という項目を選択しましょう。

「オプション」を選択します。

ここで普通では「テレックス」という入力方法になっていると思います。ここでもう一度「テレックス」になっているか確かめておきましょう。この「テレックス」というのが一番基本的でアンドロイドでもiPhoneでも使える入力方法となります。

「QWERTY」というのはWindows独自の入力方法となります。いままでWindowsではこの入力方法しかなかったのですが、ものすごく使いにくい入力方法だったので、フリーソフトを使って無理やり「テレックス」で入力していたんですよね。使うのはおすすめいたしません。

さあこれで入力の初期設定は完了しました。

ジピティー先生
あ! YouTubeも見てくださいね!!

ベトナム語のキーボードに変更する

では、日本語のキーボードとベトナム語のキーボードを入れ替えてみましょう。

右下にある言語の入力変更の部分をクリックしましょう。そうすると使える入力言語がでてくるので、ベトナム語を選択します。

これでこんなふうにベトナム語を入力することができるようになりました!

日本語に戻すときも同じように右下の入力設定のボタンを押して、日本語を選択しましょう。

テレックスでのベトナム語の入力方法

では早速ベトナム語をタイピングしてみましょう。先程「テレックス」という入力方法を選択しましたね。テレックスでのベトナム語特有のアルファベットや声調記号の打ち方は以下のようです。

â…a+a

ă…a+w

ơ…o+w

ô…o+o

ư…u+w

ê…e+e

đ…d+d

次に声調記号です

́ (dấu sắc)……s

̀ (dấu huyền)……f

̃ (dấu Ngã) ……x

̉ (dấu Hỏi)……r

̣ (dấu Nặng)……j

声調記号は単語をすべて打ち終えた後に入力してもちゃんと付きます。

それではタイプしてみましょう!!

Xin chào! Tôi tên là TOSHI. Tôi là người nhật. Tôi đang học tiếng Việt.

ここで、例えば

tiếng → tieengs
ê…e+e 。́ (dấu sắc)……s

このように入力できます。ほかにも……

tôi → tooi
ô…o+o

nhật → nhaatj
â…a+a 。̣ (dấu Nặng)……j

こんな感じで入力しましょう。

最初覚えるのに時間がかかりますが、覚えるとスラスラ打てるようになります。またこの方法はiPhoneやアンドロイドでも共通なのでひとつ覚えれば応用できますよ。

海外旅行保険自動付帯のエポスカード

ベトナムをはじめ、海外旅行で欠かせないのが海外旅行保険。急に病気や怪我になったときの心強い味方ですね。なんと年会費無料のエポスカードを持っていたら無料で自動的にゴールドカード並みの海外旅行保険がついてきます。「ベトナムメソッド」のイチオシクレジットカードです。この機会に絶対一枚作っておきましょう!

楽天モバイル海外インターネット2ギガ

ベトナム、タイ、シンガポール、そして台湾でも使えました!
海外でスマホを使うなら楽天モバイルのスマホプランがおすすめ!海外で月2GBの通信料を使うことができますよ。

  • この記事を書いた人

俊教授

言語、文化、アイデンティティ、未来を越えた夢の実現を願う仲間たちとともに台湾高雄で海外移住の研究を行っています。

-ベトナム語入力, 学習コラム