この記事では、ベトナム語の残念な気持ち、後悔の気持ちを込めた表現、【~ mất rồi】「~しちゃった」「~してしまった」という言い方を勉強してみましょう。
「食べちゃいました」
「忘れちゃいました」
「なくなっちゃいました」
なにか失敗したあとに、「てへぺろ」とこのように事情を説明することってありますよね。このような表現、ベトナム語でどのように言うことができるでしょうか。
動詞 + mất rồi
後悔や残念な気持ちを示したい時、ベトナム語で、
今日のポイント
動詞 + mất rồi 「~してしまった」
これで、「~してしまった」「~しちゃった」という意味になります。ベトナム語の「mất」は単体では「失う」「なくなる」という意味になります。動詞にくっつくことで、動詞をネガティブに変身させることができるんですね。

使うシチュエーション
今回参考にさせていただいたのはこちらのビデオです。こちらの動画の例文を見てみましょう。
Bánh của em đâu rồi?
私のパンどこ行った?
Chị ăn mất rồi.
食べちゃった。
Đang đâu đấy? Đi ăn đi.
どこいるの? 食べに行こうよ
Em về nhà mất rồi.
家に帰っちゃった
Chị Văn ơi, chị biết anh nhân viên mới không?
ヴァンさん、最近入った彼知ってる?
Ai?
誰?
Anh Tuấn ý.
トゥンさんよ
Anh Tuấn á?
トゥンさん?
Anh ấy đẹp trai nhờ.
トゥンさんかっこいいよね。
Có vợ mất rồi.
もう奥さんいるよ。
Chị Văn ơi,chiều đi Shopping đi.
ヴァンさん、午後ショッピングに行こうよ
Mày điên à, hôm qua đi rồi còn gì. Chị hết tiền mất rồi.
なにかんがえてるの、昨日行ったでしょ、あたしもうお金なくなっちゃった。
このように、例文を見てみると、動詞の後ろに目的語がある場合、
về nhà mất rồi
Có vợ mất rồi.
hết tiền mất rồi.
このように目的語の後ろに「 mất rồi」をつけます。
mất rồi そのたいろいろ
他にもこのような表現があります。
Quên mất rồi. 忘れちゃった
Làm rơi mất rồi. 落としちゃった
ngủ mất rồi 寝ちゃった
uống mất rồi 飲んじゃった
Lỡ yêu cô ấy mất rồi. 恋に落ちてしまった

そうですね! この記事では、ベトナム語の残念な気持ち、後悔の気持ちを込めた表現、【~ mất rồi】「~しちゃった」「~してしまった」という言い方を勉強してみました。ぜひぜひ会話で使ってみてくださいね。