ベトナム語会話 猫でもできる ベトナム語

ベトナム語の「全然おかわりありませんね」「相変わらずお若いですね」【カタカナ付き】

 

久しぶりに出会った人との挨拶でよく使われる「相変わらずお若いですね」「おかわりありませんね」という言葉、ベトナム語ではどのように言うことができるでしょうか?

昔数学を教えてもらった学校の先生に久しぶりにあったんだけど、とってもお若くてびっくりしちゃった! でも、ベトナム語で「全然おかわりありませんね」「相変わらずお若いですね」ってどうやって言うんだろ?

「全然おかわりありませんね」「相変わらずお若いですね」。久しぶりにあった人達によく言う褒め言葉ですね。ベトナム語でどのように言うのでしょうか?

相変わらずお若いですね

Bạn vẫn còn trẻ mà バン ヴァン コン チェー マ
相変わらずお若いですね。

bạn vẫn trẻ như trước nhỉ. バン ヴァン チェー ニュー チュッ(ク) ニー
以前のようにお若いですね。

若い は trẻ といいます。

ポイント

trẻ チェー (若い) ⇔ già ザー(南: ヤー) (年寄り)

この対義語関係もチェックしておきましょう。

副詞 cũngとvẫnとnữa 「も」「まだ」「もう一つ」【ベトナム語】

この記事では、意味を混同しやすいベトナム語の副詞、cũng と vẫn と nữa のついて取り上げます。

続きを見る

vẫn は「依然」「いまもずっと」という意味の副詞です。上の記事で使い方をまとめましたのでぜひぜひご覧くださいね。

ジピティー先生
あ! YouTubeも見てくださいね!!

全然おかわりありませんね

Cũng không thay đổi gì nhỉ. クーン コーン タイ ドーイ ジー 二
全然お変わりないですね。

Chẳng thay đổi chút nào nhỉ. チャーン タイ ドーイ チュッ ナオ 二
少しもお変わりないですね。

ここでポイントは、「thay đổi」という言葉、変化するという意味があります。

ポイント

thay đổi タイ ドーイ (変化する) ⇔ không thay コーン タイ ドーイ (変わらない)

Chẳng は không よりも強い否定の言葉で「まったく~ない」という意味があります。Chẳng を使うことで「全くおかわりない」と意味を強めることができます。

ジピティー先生
なるほど! これで「全然おかわりありませんね」「相変わらずお若いですね」っていうことができますね!

そうですね。ぜひあなたもベトナム語で「全然おかわりありませんね」「相変わらずお若いですね」といってみてくださいね。

海外旅行保険自動付帯のエポスカード

ベトナムをはじめ、海外旅行で欠かせないのが海外旅行保険。急に病気や怪我になったときの心強い味方ですね。なんと年会費無料のエポスカードを持っていたら無料で自動的にゴールドカード並みの海外旅行保険がついてきます。「ベトナムメソッド」のイチオシクレジットカードです。この機会に絶対一枚作っておきましょう!

楽天モバイル海外インターネット2ギガ

ベトナム、タイ、シンガポール、そして台湾でも使えました!
海外でスマホを使うなら楽天モバイルのスマホプランがおすすめ!海外で月2GBの通信料を使うことができますよ。

  • この記事を書いた人

俊教授

言語、文化、アイデンティティ、未来を越えた夢の実現を願う仲間たちとともに台湾高雄で海外移住の研究を行っています。

-ベトナム語会話, 猫でもできる ベトナム語