中国で一年、ベトナムで2年、タイで2ヶ月生活する機会があった私。海外生活で人生観が大きく変わりました。どうしてそうなったのか、今日は3つの理由をご紹介したいと思います。
「海外に行って価値観が変わった!!」
「海外で本当の自分を探せた!!」
日本にいる頃、こんなことを一致得る海外から帰ってきた人を見ると「また言ってる……」と冷ややかに見ていました。しかし、自分が実際に感慨に行って思いました。
「海外に行って価値観が変わった!!」
「海外で本当の自分を探せた!!」
今までの自分が浅はかだったことを認めざるを得なくなりました。

なぜなら、外国での生活はこれからの一生に役立つスキルや考え方を身につける言わば集中レッスンだからなんです。今回は私だけではなく、海外での他の生活者も認める3つの海外生活で学べることをお伝えしたいと思います。
1. 失敗に寛容になれる
海外での一日は失敗の連続です。電車に乗るのでも、きっぷの買い方がわからない、電車の乗り方がわからない、駅員が近づいてきたなんか悪いことしたのかな…… っと謎、謎、謎だらけです。
私も最初の海外旅行である台湾旅行のときは、飛行機に乗り遅れてチケットがパーに……
中国にいたときは列車の前売りキップをなくして、列車に乗れなくなって、たまたまその日に知り合った中国語ペラペラの方に駅で事情を説明してもらってようやくなんとかなったとか……
でもそれでいいんです! 失敗して前に進んでいく、それが当たり前なんです。そして外国ではそのことを学びました。今までプライドが邪魔していたけどそんな物感じる必要はない、失敗してもいいんです。

2. 本当の自分の実力に気づく
このように失敗に対して寛容になると、失敗を恐れずにどんどん挑戦できるようになってゆきます。失敗に慣れて挑戦に抵抗がなくなるのです。
日本でも挑戦はできます。しかし、日本では挑戦を避けても生活はできます。
それに対し、外国では、挑戦せねばならない環境に無理やり追い込まれます。ビザを取ることも、バスに乗るのも、ホテルマンとやり取りするのも、やらないと前に進まない、やらないと生きていけない、とりあえず失敗してでもやらないといけない、これが海外です。
このように挑戦を繰り返すと、自分の本当に実力に気づけます。
- 自分は思ったよりも英語を話せるんだ
- 自分は思ったよりもみんなから好かれてるじゃん
反対に
- 自分は思ってたほど優秀なわけではない
- 自分は思ってたほど、感情のコントロールができるわけではない
このように、等身大の自分を知ることができるようになるんです。
3. 満足できるようになる
このように自分のことを客観視できるようになると、自分の考えが全て正しい、という考えが愚鈍であることがわかります。
また、海外に出ると海外の考え方を知ることになります、東南アジアだと店員は待っている間ずっとスマホを眺めています。ベトナムだとバスは停まってくれません。バイクに5人なんて当たり前。
それがいいというわけではありませんが、日本ではありえないことです。日本の「当たり前」が当たり前ではなかったことに気づくんです。「~すべき」「~であたりまえ」という今までの自分の考えが崩れ去ります。それは自分が勝手に定めた規則、マイルールだったと分かるんです。
-
-
怒りの感情を制御すべき理由と怒りが生まれるメカニズム【アンガーマネジメント】
この記事では、ついつい誰かにあたってしまう、イライラしてしまう、そんな怒りの感情を出さないための対処法について調べたことを忘れないようにこちらにまとめてみたいと思い書いてみました。今はストレス社会、ついつい感じてしまうイライラ、怒り。どうしてコントロールすべきなのでしょうか。そもそもなぜわたしたちは怒るのでしょうか?
続きを見る
それで海外に行くと、物事に寛容になれます。「~すべき」とは考えなくなるので、誰かにイライラすることが少なくなります。また、「~であたりまえ」という考えが少なくなるので、感謝できるようになります。結果、生活に満足できるようになるのです。
海外は自分を試せる場所
ということで今回は、私が海外で生活してみて感じた3つの良い学びをご紹介させていただきました。

まさにそうなんです。いまはコロナで海外にいけませんが、コロナが終わったらぜひぜひあなたにも体験していただきたいとお思っています。
-
-
4つの海外生活で失うもの そこから得るもの
海外で生活。とっても響きは美しいですが、理想だけではありません。この記事では、海外生活で失う可能性がある3つの大切なものを取り上げて、外国での生活の現実をお伝えしたいと思います。それとともに、失うからこそ得られるものについてもお伝えしますね。
続きを見る
さて、海外生活、短い旅行とは違い辛いこと、悲しいこともあります。しかしそれらも今となっては良い思い出として心に残っています。上の記事では海外生活で予期すべき4つの試練、そしてそこから一皮むけたということが載せられています。あわせてご覧くださいね!!