英語 & オンライン英会話

ワナ? ガナ? 英語の短縮表現wanna/gonna/gottaの使い方

今回はバイリンガールさんの動画から、ぐしゃっと潰れた英語の短縮語の言い方を勉強しました。英語の wanna / gonna / gotta / lemme / gimme といった省略語の使い方を勉強してゆきましょう。

ここで紹介する短縮語、英語では

contraction

といいます。Don't とか Can't とかは有名ですね。しかし今回考える短縮語はあまり文法的に正しいとされていない短縮語

informal contractions

と呼ばれる短縮語です。スラングっぽい言い回しになります。それでフォーマルな場面ではあまり使わないのですが、英語の映画やドラマではでまくります。普通の会話では使われまくります。それで、この表現を知っておかないと、聞く話す英語は習得できません。

しかし逆に言うと、これだけ覚えておけば、まどろっこしい表現をたくさん覚えなくても普段の会話は問題なくなります。それで今回はよく使われる短縮語をみてゆきましょう。

ポイント

英語するならレアジョブ英会話

⭐ 激安レッスン 1レッスン129円から!

⭐教材開発や講師のが国際基準!

⭐日本人のカウンセラーに学習相談!

⭐初心者でも簡単パソコン設定!

wanna (want to) ~をしたい

ワナ

I wanna go see that movie.
あの映画を見に行きたい。

Do you wanna go get dinner on Friday?
金曜日に食事でもしない?

フォーマルな場面では

I'd like to

をつかいます。

I I'd like to go see that movie.

wanna (want a)

wanna は、want to だけでなく want a の短縮でも使われます。しかし、書くときは"want a" と書きます。

I want a (発音 wanna) piece!
ひとつちょうだい!

Do you want a(発音wanna) piece?
ひとつほしい?

ジピティー先生
あ! YouTubeも見てくださいね!!

gonna (going to) ~をする

ガナ

I'm gonna take the bus home.
バスに乗って帰る

Are you gonna see Erika tomorrow?
明日エリカにあう?

gotta (have go to/ have to) ~しないといけない

ガタ

これは、have go to の省略形になります。have go to というのは have to と同じ意味で「~しないといけない」という意味になります。have to 使おうか must 使おうかわからなくなったらぜひgottaを使いましょう!

I gatta go.
行かなくちゃ。

I gatta go! I7m gonna miss my train!
行かなきゃ! 電車に乗り遅れちゃう!

lemme (let me) わたしが~するね

レミー

これは let me の省略後になります。

Lemme help you with that.
手伝うよ

gimme (give me) ~ちょうだい

ギミー

Gimme a sec.
ちょっとまって

Gimme a sec. I forgot my wallet.
ちょっとまって、財布忘れちゃった。

Could you gimme a hand?
手伝ってくれる?

省略語、知ったら聞けるし話せる!

アメリカ英語でよく使われ、イギリスなどのかっちりした英語にはあまりでてきません。アメリカに行くとぐしゃっとした英語がよく出てくるので、文字を見ればわかるのに聞いたらわからないというときはだいたいこれです。それで、英語をちゃんと聞きたい、話したいというなら、まずこのようなネイティブがよく使う表現を覚えておかないといけませんね。

話すときも、まずはこの省略語を覚えてしまうと

あれ、これってwillだったけ? going to だったっけ?

こう迷っている暇があれば

Are you gonna see Erika tomorrow?
明日エリカにあう?

こんなふうに gonna で一つ覚えで使っちゃったほうがすんなり英語が話せるでしょう!

ただし、フォーマルな場面などでは、使い方に注意が必要かもしれませんね。

海外旅行保険自動付帯のエポスカード

ベトナムをはじめ、海外旅行で欠かせないのが海外旅行保険。急に病気や怪我になったときの心強い味方ですね。なんと年会費無料のエポスカードを持っていたら無料で自動的にゴールドカード並みの海外旅行保険がついてきます。「ベトナムメソッド」のイチオシクレジットカードです。この機会に絶対一枚作っておきましょう!

楽天モバイル海外インターネット2ギガ

ベトナム、タイ、シンガポール、そして台湾でも使えました!
海外でスマホを使うなら楽天モバイルのスマホプランがおすすめ!海外で月2GBの通信料を使うことができますよ。

  • この記事を書いた人

俊教授

言語、文化、アイデンティティ、未来を越えた夢の実現を願う仲間たちとともに台湾高雄で海外移住の研究を行っています。

-英語 & オンライン英会話