海外監督 - OverseaOversee

よく使うベトナム語の動詞を覚えよう!

10月11日の日本時間夜9時からライブ放送を行いました。今回のテーマはよく使う動詞。動詞を覚えると会話の彩が増して、より心からベトナム語を話すことができるようになりますよ!

今日勉強した動詞

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1LekXFXzf-py6gRS8XjrnuutXKvBhN1O4kEsqrZBA8mg/edit?usp=sharing

ベトナム語の末子音

▶ https://youtu.be/xJ9CM8pGd0A

ベトナム語の方言: 南部語(サイゴン語)と北部語(ハノイ語)は二つのスタンダード 違いは〇〇!?

▶ https://youtu.be/Uj0hlDOBzlI

海外旅行保険自動付帯のエポスカード

ベトナムをはじめ、海外旅行で欠かせないのが海外旅行保険。急に病気や怪我になったときの心強い味方ですね。なんと年会費無料のエポスカードを持っていたら無料で自動的にゴールドカード並みの海外旅行保険がついてきます。「ベトナムメソッド」のイチオシクレジットカードです。この機会に絶対一枚作っておきましょう!

楽天モバイル海外インターネット2ギガ

ベトナム、タイ、シンガポール、そして台湾でも使えました!
海外でスマホを使うなら楽天モバイルのスマホプランがおすすめ!海外で月2GBの通信料を使うことができますよ。

  • この記事を書いた人

俊教授

言語、文化、アイデンティティ、未来を越えた夢の実現を願う仲間たちとともに台湾高雄で海外移住の研究を行っています。

-海外監督 - OverseaOversee