ベトナム語の文法

ベトナム語の語気詞(文末詞)大図鑑! 「ね、だよ、かな」気持ちや感情を込める言葉たち

~だね ~よね ~かな ~やな。このように、文の最後(文末)において、感情とか気分などを表す言葉のことを語気詞(文末詞)といいます。ベトナム語は日本語よりもこのごきしのバラエティーが豊富で色んな気持ちを込めることができます。今回はそんな語気詞を勉強しましょう!

00:00 ベトナム語の語気詞

06:04 nhỉ / taかな だよね

08:41 vậyだな だね かな

11:50 chứだよね しろよ

13:34 đấyかな なんだよね

14:55 hảですか

17:20 màですってば

18:30 nhé/nhaしてね

19:42 ạです

22:55 àなの

25:13 này /nèねえ

26:18 ơiおーい

気持ちや感情を表現する言葉たち

語気詞 = 文末詞

文の最後(文末)において、感情とか気分などを表す言葉。 中国語由来
~だね ~よね ~かな ~やな

感嘆詞=感動詞=間投詞

感嘆、感心、感動のあまり発する言葉のこと。ベトナム語では文頭でも文末でも使う。
あらま。 うわあ。 ひえぇ~。 なんと。 やばい。

ポイント

nhỉ / ta
かな だよね

vậy
だな だね かな

chứ
だよね しろよ

đấy
かな なんだよね

hả
ですか


ですってば

nhé/nha
してね


です

à
なの

này /nè
ねえ

ơi
おーい

ジピティー先生
あ! YouTubeも見てくださいね!!

……nhỉ ……ta 独り言 共感を求める

かな? 呢?
ăn gì nhỉ? 何食べよっかな
Nói gì ta? なんて言いうかな
だな! よね! 吧!
Ngon quá nhỉ! 美味しいね!
Đẹp quá ta! とても綺麗だね!

……vậy 判断の決定 仕方なく

●だなあ ですよ ですね 啊
đẹp vậy きれいだなぁ
thích vậy 好きなんですよ

●仕方ない
thôi vậy これだけなんですよ。
Hàng xấu, nhưng cũng đành mua vậy.悪い商品ですが、買わないといけませんね
Việc này xin nhờ anh vậy.この件、おねがいしますね。

●かな? なの? 呀
Sao vậy? / Cái gì vậy?なんでかな? / なにかな?
Anh đang nghĩ gì vậy?何を考えていたの?

※接続詞だと「では」那
Vậy anh tính sao ? では、あなたはどう思いますか?
Muộn rồi, vậy tôi không đi nữa. 遅れちゃった、じゃあ私は行かない。

…… chứ 同意の誘導 督促

●~だよね! 吧!
Được chứ. もちろんだよ。
Chúng ta ăn bánh đi chứ. ケーキを食べましょうね。
Cho tôi tham gia với chứ. 私を参加させてくれるよね。

●~しろよ! 吧!
Thì sao chứ? だからなによ?
làm việc đi chứ 仕事に行きなさいよ。

……đấy 疑問、強調、警告の語調

●~かな? 呀?
Ai đấy? だれかな?
Làm sao đấy. どうしてなのかな?

●~なんだよね。啊
Chị ấy là khách hàng của mẹ đấy. 彼女は母のお客さんなんだよね。
Alo. Đây là Toshi đấy. もしもし、Toshiです。
Em đang làm phiền tôi đấy. 君は私の悩みの種なんだよね。

……hả 疑問 いぶかり

●~ですか? ~なの? 呢? 吗?
Vậy hả? / Thế hả? そうなんですか?(そうなんですね)
Đến rồi hả. 到着しましたか?
Em có chuyện gì hả? 何か言いたことありますか?
Không đói hả? お腹すいてない?
Thì sao hả? なんでなの?

……mà 感情の強意的表現

●~ですってば! ~じゃないですか! 「💢」嘛
Tôi ăn rồi mà. もう食べたじゃないですか!
Em vừa mới ăn xong mà. 今さっき食べ終わったところですってば!
Tôi biết mà. 分かってますってば!
Tôi không sao mà 大丈夫ですって!

……nhé 依頼 勧誘 警告

●~してね ※ 南は「nha」吧
Chúng mình ăn cùng nhau nhé. 一緒に御飯を食べようね。
Chúng ta cùng đi xem phim nhé. 一緒に映画を見に行こうよ。
Chúng ta đi chơi nhé! 遊びに行こうよ!
Tôi về trước nhé. 先に帰りますね。
Hãy cẩn thận nhé. 気をつけてね。

……ạ 尊重 丁寧表現

●~です ~でございます 请
Cháu cảm ơn ạ. ありがとうございます。
Vâng ạ. さようでございます。
Cô cho cháu đi nhờ với ạ. 車に乗せていただけませんか。
※ 南は文頭に「Dạ」

……à 疑問 反問 驚き

●~なの? ~かい 呀
Muộn rồi mà chưa ngủ à?こんなに遅いのにまだ寝てないの
Cái này ăn không ngon à? これ、美味しくないのかい?
Làm việc liên tục không thấy mệt à? ずっと仕事して本当に疲れてないの?
Em chưa làm bài xong à? まだ宿題終わってないの?
※文頭 はい、ええ、ああ、おお 感嘆詞
À, thì ra là vậy. ああ、なるほどね
À, như thế hả. ああ、そういうことか

……này ……nè 近くの人への呼びかけ

●ねえ ※文頭でもOK 感嘆詞
Chị Mai này ハノイ式 Chị Mai nè サイゴン式
ねえマイさん
Cái váy này đẹp nè ねえ、このドレスとってもきれい
Ăn cái này nè. ねえ、これ食べなよ
Căn nhà này rộng lắm nè. ねえ、この家とっても大きいね。

…… ơi 遠くの人への呼びかけ

●ねえ おい ※文頭でもOK 感嘆詞
Mẹ ơi/bố ơi ねえお母さん。/ ねえ、お父さん。
Thu ơi. トゥーさん!
Ơi! Gọi gì thế? おーい、なんかよんだ?

海外旅行保険自動付帯のエポスカード

ベトナムをはじめ、海外旅行で欠かせないのが海外旅行保険。急に病気や怪我になったときの心強い味方ですね。なんと年会費無料のエポスカードを持っていたら無料で自動的にゴールドカード並みの海外旅行保険がついてきます。「ベトナムメソッド」のイチオシクレジットカードです。この機会に絶対一枚作っておきましょう!

楽天モバイル海外インターネット2ギガ

ベトナム、タイ、シンガポール、そして台湾でも使えました!
海外でスマホを使うなら楽天モバイルのスマホプランがおすすめ!海外で月2GBの通信料を使うことができますよ。

  • この記事を書いた人

俊教授

言語、文化、アイデンティティ、未来を越えた夢の実現を願う仲間たちとともに台湾高雄で海外移住の研究を行っています。

-ベトナム語の文法