ベトナム語のアルファベット「ơ」「â」そして「i」「y」の発音の仕方を勉強しましょう。実は音は一緒で違いは長さだけなんです。
ベトナム語の勉強、学習においてもっとも難しいのがなんといっても発音。何が難しいかというと、
- 日本語の母音 あいうえお の5個
- ベトナム語の母音 a ă â i y u ư e ê o ô ơ の12個×声調6種
っと母音だけ考えても日本語の倍以上の厳密な発音が求められるんです!
しかし、ここで
â , ơ そして i , y 実は音は一緒なんです。この事実は私Toshiも最近になってやっとわかった事柄です。それでこの記事では、ベトナム語の発音に関する理解の調整を扱いたいと思います。じゃあ違いは何かと言うと……
â , ơ 違いは長さだけ
この2つの発音、グーグル翻訳で発音をちょっと確認してみてください。
そう、音は全く一緒なんです!つまり口の形や下の位置はこの2つ、全く一緒です。じゃあ何が違うのかというと音の長さです。「â」は「ơ」の半分くらい短く発音します。ユーチューブのベトナム語学習の動画で確認してみましょう。
発音の仕方ですが、「え」の口で「お」を発音します。詳しく書くと、口を横に開いて半開きにします。そしてあまり口に力を入れずに「お」を発音します。舌の先は浮かせて構内の真ん中に置くようにします。下の例で練習してみましょう。
ân , ôn グーグル翻訳
giấc mơ グーグル翻訳
Bây giờ là mấy giờ? グーグル翻訳
i , y 違いは長さだけ
こちらはすでにこのブログでも扱いましたね。 i と y は全く同じ発音です。どちらも口を横に強く引いて「い」を発音します。
違いは長さだけです。そしてもう一つ違うのが、前に母音が来るとき、
母音 + i :母音を長く、 i を短く発音する
母音 + y :母音を短く、yを長く発音する
というルールがあります。以下の単語で練習しましょう。
mai明日 may縫う グーグル翻訳
hai 2 , hay いい グーグル翻訳
cái này これ グーグル翻訳
いかがだったでしょうか?この記事ではベトナム語のアルファベット「ơ」「â」そして「i」「y」の発音の仕方を勉強しました。実は音は一緒で違いは長さだけだったんですね。今まで私、「â」を「あ」に近い発音で読んでいたので、よく伝わらないことがありましたが、これでベトナム語の発音についてよくわかりました。ぜひあなたも、ベトナム語の発音のレベルアップに励んでみてください。