ベトナムのカフェ

ベトナムのカフェならここ! 3大おすすめカフェチェーン ノマド、勉強、雑談に最高

私がベトナム生活を通して出会った、最もおすすめできる3つのカフェをご紹介しましょう。ベトナムのカフェで優雅にベトナムコーヒーなんていかがですか??

友達とおしゃべりを楽しみたい! 集中して仕事をしたい! ベトナム語を教えてもらいたい! ベトナムでは、仕事、学び、そして娯楽と色んな面でカフェは重要な位置を占めています。まさにベトナム人の生活にカフェは切っても切り離せない関係。

私もベトナムコーヒーを堪能してみたいな!! でもどこに行けばいいんだろう……

そうですよね! ベトナムカフェを日本人である私達も堪能したい! そんな時に役立つのが有名カフェチェーンです。日本にもある有名ドコロだと、スターバックスコーヒーが有名だと思います。しかし、ベトナムのスタバはお高いイメージ……もっと安く、そしてスタバのような雰囲気を堪能できるカフェがベトナムには存在します!!

今日はそんな中で私Toshiがおすすめする3大カフェをご紹介いたしましょう!!

The Coffee House

 

おいしさ ★★★

価格 ★★★

雰囲気 ★★★

静かさ ★★

総合: 91点

 

私が最もおすすめするのがこの「ザ・コーヒーハウス」です。値段は29,000₫ からとカフェチェーンの中では最安クラス。実にスターバックスコーヒーの半額です。それなのに、スターバックス並みのサービスと雰囲気の中で過ごすことができる、これは行かない手はありません!!

また店舗数が多いのも嬉しい点です。ホーチミン旅行では少し観光地からは離れてしまいますが、ベンタイン市場の近くに行っ店舗あり、いつも人で賑わっています。

こちらは私がいつも注文しているベトナムのカフェオレ、カフェスアです。

ドリンク以外にもケーキも充実しています。難点を上げるとすれば、やはりその利用しやすさから人が多めだということです。しかし、ホーチミンの新興地域の店舗は大きめで人が多くてもそんなに気になりません。

やはり勉強やお仕事、少し休憩をするなら「The Coffee House」が一番の選択肢だと思いますよ!!

ジピティー先生
あ! YouTubeも見てくださいね!!

MyLife Coffee

 

おいしさ ★★★

価格 ★★

雰囲気 ★★★

静かさ ★★★

総合: 91点

 

「The Coffee House」に負けじと劣らずおすすめしたいのがこちらの「マイライフコーヒー」です。内装や家具など店のインテリアはとても工夫が凝らされていて、とても落ち着く空間が醸し出されています。

ドリンクもとても魅力的。

こちらはブラックコーヒー。ほろ苦い味わいがやめ付きになりますね。ただ、マイライフコーヒーは最安32,000₫ からと若干「The Coffee House」より高くなります。しかし欠点はそこだけ。

「MyLife Coffee」はコーヒーショップなのですが、アイスティーもとっても魅力的。それも、ライチやマンゴーなどトロピカルフルーツを載せたアイスティーは絶品です!! ぜひお試しくださいね!!

HighLands Coffee

 

おいしさ ★★

価格 ★★★

雰囲気 ★

静かさ ★

総合: 58点

 

最後のご紹介するのが、ベトナムのカフェと言えばこれというほど有名な「ハイランズコーヒー」です。ベトナムに行ったことがある人なら必ず目にしたことがあるとお思います。ベトナムのいたる所に店舗を構え、しかも価格も29,000₫ からととてもリーズナブル。

とまあここまで威勢よく書いたのですが、私は個人的には「HighLands Coffee」はあまり好きではありません。というのも、ちょっと音がうるさかったり、空調が効いてなかったりという悪いイメージがあるからなんですが……それで上の点数も低くなっています。

でも、ちょっと休憩したり、雑談を楽しんだりする文には問題ないと思います。

ちなみにこちらは「HighLands Coffee」のカップチーノ。なんかおしゃれでいいですよね。

店舗数でいうと、今日紹介した中で一番多いです。利用しやすいという点では一枚上手でしょう。

とっても格安に美味しいベトナムコーヒーを堪能できるんですね!!

そうなんです!! 今はコロナで新規でベトナムに行くことは難しい状況ですが、ベトナムで生活しておられるあなた、そして将来ベトナムに行きたいあなた、ぜひこの三大カフェでベトナムのカフェを堪能してみてくださいね!!

海外旅行保険自動付帯のエポスカード

ベトナムをはじめ、海外旅行で欠かせないのが海外旅行保険。急に病気や怪我になったときの心強い味方ですね。なんと年会費無料のエポスカードを持っていたら無料で自動的にゴールドカード並みの海外旅行保険がついてきます。「ベトナムメソッド」のイチオシクレジットカードです。この機会に絶対一枚作っておきましょう!

楽天モバイル海外インターネット2ギガ

ベトナム、タイ、シンガポール、そして台湾でも使えました!
海外でスマホを使うなら楽天モバイルのスマホプランがおすすめ!海外で月2GBの通信料を使うことができますよ。

  • この記事を書いた人

俊教授

言語、文化、アイデンティティ、未来を越えた夢の実現を願う仲間たちとともに台湾高雄で海外移住の研究を行っています。

-ベトナムのカフェ